登山用コンパス おすすめ[8選+α]+方位磁針の選び方

登山 コンパスのおすすめ(シルバ・スントなど)を紹介します

コンパスは海の船乗りでも陸の船乗り「登山家」にも絶対欠かせないアイテムです

自分なりにいろいろメリット・デメリットをしらべ、現在自分はシルバを使用しています

価格は高いですが、信頼は厚いです

レビューにはそれぞれ調べたコンパスの「メリット」・「デメリット」を書いてみました
 
 

シンプルに価格の高いものは、やっぱり精度がよくて、耐久性もあります。

登山であまり多機能(鏡で精度を高くするものや、蓋がついているものなど)は壊れやすく、登山初心者には向かない場合が多いです

今回はあくまで、登山初心者目線でランキングを作ってみましたので参考にしてください

▼登山の持ち物・装備や必要なもの

https://airisu745.info/equipment-list/list/

 
 
登山コンパスおすすめ==目次==

  1. 第1位 SUUNTO(スント) コンパス A-10NH
  2. 第2位【シンワ測定 SHINWA】方向コンパス
  3. 第3位SILVA シルバ リストコンパス
  4. 第4位ビクセン コンパス オリエンテーリングコンパスII
  5. 第5位SILVA(シルバ) コンパス シルバ No.3
  6. 第6位SILVA(シルバ) シルバコンパスNo.7NL
  7. 第7位ビクセン コンパス オイル式 ルーペ付き クリア
  8. 第8位Sportneer 方位磁石 方位磁針 コンパス
  1. おまけ|入門講座 2万5000分の1地図の読み方
  2. おまけ|山岳地形と読図 (ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書)
  3. おまけ|コンパスの使い方
  4. おまけ|登山届 フォーマットおすすめ
  5. おまけ|登山計画アプリを「コンパス」で
  6. まとめると、シルバを勧めたいですが・・

※実際の価格はリンク先を参照してください。
 
 

[登山 コンパス おすすめ]登山コンパスはスント(SUUNTO) コンパス A-10NH 

第1位

SUUNTO(スント) コンパス A-10NH

1,944円→1,623円

 
 

北半球用に平衡調整;固定式偏角補正目盛
コンパス精度:2.5度;動作温度:-30℃~+60℃/-22°F~+140°F
メートル法 cm with distance helpers
重量:30 g
サイズ:56 x 104 x 10 mm
宝石軸受を使用した高級スチール磁針;安定した動作を実現する液体充填カプセル
取り外し可能なスナップロック付きの首ひも。
地図と一緒に使う際に取り外しが簡単
【日本正規品】
[メーカー保証2年]

 
 

SUUNTO(スント) コンパス A-10NH 個人的感想

赤のシルバコンパスと対象的な青のスントコンパス。

性能的なものは、それほど大きくないですが、シルバが若干有名です。

レビューを見ると、スントのほうが若干安価ということで選ぶ人もいるようで、自分もそこで悩みました。

しかし、自分は生来のかっこつけのため、若干高めのシルバにブランド性があると勘違いして、シルバを買ってしまいました。(シルバが悪いわけではありません)

すみません。

冷静によく検討してみると、価格と機能のコストパフォーマンスから、スントのほうが断然おすすめです

この機能で、初心者の方にはうれしい値段設定が大変お得

メーカー補償が2年もついています 特に登山初心者には嬉しいですね
 
 

[登山 コンパス おすすめ]【シンワ測定 SHINWA】方向コンパス

第2位

【シンワ測定 SHINWA】方向コンパス
 (E オイル式 オリエンテーリング 75612)

2,376円→1,318円

 
 

商品サイズ(約):縦84×横54×奥行10mm。
商品重量(約):27g。
首に掛けられるヒモ付。

 
 

【シンワ測定 SHINWA】方向コンパス個人的感想

軽さも価格も申し分ありません。

また、機能もオリエンテーリングなどのスポーツ競技にも使用できる安心感があって、意外と登山初心者にはアリのコンパスです。

今なら価格も半額くらいになっていて、おすすめのおすすめですね。
 
 

[登山 コンパス おすすめ]SILVA シルバ リストコンパス

第3位

SILVA シルバ リストコンパス

2,880円

(スポンサーリンク)
 
 

手首と親指に装着するこのコンパスは、シンプルでありながら充分な性能を持つ
手に地図を持ちながらでも見やすく、登山やナビゲーションスポーツでの基本的な読図に最適
SILVAが生まれたスウェーデンでは、オリエンテーリングと言えばこのリストコンパス

サイズ:直径38mm×高さ10mm
質量:約13g

 
 

SILVA シルバ リストコンパス 個人的感想

地図をみながらナビゲーションするにはこれが大変便利。

普通のコンパスは首にヒモでかけておいて、地図を見る時は、その都度コンパスを合わせて方向を確認するので、アクションが1つ多くなります。

それに比べてこのリストコンパスはオリエンテーリングに特化していて、常に手には地図とコンパスが付いていて、方向などが知りたい時には、手を見るだけ。

1アクションで確認ができます。

登山でもこれを使えば、コンパスの使用が身近になるので、レベルが上がるのも嬉しい効果だと思います。

自分はまだ使ったことはないですが、レビューを見る限り非常に便利。

シルバのNo3を2つもっていますが、買いたくなってしまう一品です。
 
 

[登山 コンパス おすすめ]ビクセン コンパス オリエンテーリングコンパスII

第4位

ビクセン コンパス オリエンテーリングコンパスII 42029-2
(イル式 防水 拡大鏡付き 日本製 クリア )

2,484円→1,826円

 
 

生産国:日本
本体サイズ:縦105×横55×厚さ10mm
本体重量:29g
材質:ABS樹脂
文字盤表示:英文
防水性:10気圧防水
その他機能:回転式文字板、80mm定規、ルーペ(直径20mm、5倍率)、距離メジャー(1/25000スケール~2km、1/15000スケール~0.8km)
付属品:説明書、ストラップ

方針のブレが少なく、動きがスムーズな特徴を持つオイル式コンパス。
●1mm単位の定規や5倍率の拡大鏡、長時間発行する夜光などコンパクトな本体に様々な機能が付いた便利アイテム。
●針の動きがスムーズかつ誤差が少なくなるように軸受部には人口サファイアを使用。耐久性にも優れています。
●10気圧の防水性を備え、アウトドアシーンに最適なモデルです。

 
 

ビクセン コンパス オリエンテーリングコンパスII 個人的感想

こちらのビクセンコンパスはかなり軽量。

シルバの最軽量よりは若干重いですが、その差は7g!

この差はほとんど同じと考えてもいいのではないでしょうか。

個人的にビクセンはあまり有名ではないですが、メイドインジャパンなのか、レビューをみると、皆さん納得の購入のようです。

 
 

[登山 コンパス おすすめ]登山コンパスSILVA(シルバ)! No.3

第5位

SILVA(シルバ) コンパス シルバ No.3 Black ECH137

4,212円

(スポンサーリンク)
 
 

サイズ:54cm×108mm
重量:約33g
原産国:中国

 
 

シルバ No.3 個人的感想

王道「シルバのNo3」です。

ほとんどの人がこれをつかっているのではないでしょうか。

言い過ぎかもしれませんがそれほどまでの認知度だと思います。

少なくとも、登山界ではシルバと言えばコンパスというくらい有名。

滑らかな使い心地とそのシンプルさで、多分自分の感覚だと、トップだと思います。
だけど、高い。

自分はこれを2個持っていますが、それも安くなってからかったので、いいですが、コンパスで4,212円は高すぎでしょう。

自分は1個3,000円位のときに買ったと記憶しています。

それでも2個6,000円くらい。

実は1個失くしているので、併せて1万円近いですね・・・。
 

でも! でもですよ!

 

シルバのNo3を今まで使用していますが、丈夫で正確、信頼性は抜群で何の不安もないです。

冬の吹雪の中でも問題なし。

スムーズに動いていました。

レビューなどで、いろいろマイナス面も書いてありますが、自分が3つ買った印象では、ハズレはないです。

マイナス面は価格のみですね。

あと、夜間塗料が塗っていないのもマイナスでしょうか。

でも夜間塗料が無くても、ヘッドライトがあれば、自分は問題なくつかえているので、あまりおおきなマイナスではないと思います。

断言してしまいますが、500円前後のコンパスを買ったことがありますが、壊れやすく、磁石自体の回転がぎこちないことが多く、失敗を繰り返していました。

1,000円を超えていくと、だんだんと使えてきますが、極寒を経験することなく、無くなってしまいました。

方向が分からなくなるのは命に関わる事。

今はGPSやスマホで方位などが分かりますが、少なくともスペアは欲しいです
 

ので!

 

やはりちょっと高いですが、シルバのNo3もいいので、ご検討ください。
 
 

[登山 コンパス おすすめ]SILVA(シルバ) シルバコンパスNo.7NL

第6位

SILVA(シルバ) シルバコンパスNo.7NL ECH296

2,808 + 170配送料

(スポンサーリンク)
 
 

シルバ定番モデル.3の高機能なカプセルはそのままで、ショートプレートを採用したモデル

サイズ76×51mm
質量 22g
耐温度
-20~60℃

 
 

SILVA(シルバ) シルバコンパスNo.7NL 個人的感想

モデルNo3とほとんど同じですが、方向を確認するスケールを短くして、軽量のレベルを上げています。

そのため、やや方向確認の正確さには欠けますが、それでも十分な性能を示すと思います。

軽量を追い求めた最終形態です。

軽量化を極限まで進めたい人向けの専用コンパスですね。
 
 

[登山 コンパス おすすめ]ビクセン コンパス オイル式 ルーペ付き クリア

第7位

ビクセン コンパス オイル式 ルーペ付き クリア 42025-4

1,728円→991円

(スポンサーリンク)
 
 

サイズ:高45×幅45×奥行18mm
本体重量:50g
素材・材質:真鍮
原産国:日本
5倍ルーペ付き
夜光塗装
付属品:ストラップ

ボディ底面がルーペになっているので、地図の細かい文字を拡大しながらコンパスで方位確認を行うことができます。

 
 

ビクセン コンパス オイル式 ルーペ付き クリア 個人的感想

一番シンプルなオーバルタイプのコンパス。

真鍮を使用しているため若干重いですが、あまり気にならないレベル。

スケールなどが付いていないのは若干不安になりますが、レビューでは方位についての問題はないようなので、問題ないようです。

そして、日本製なのでとても安心。

真鍮製というのも、なんとなくノスタルジックで、40代登山初心者にはなんとなく嬉しいのではないでしょうか。
 
 

[登山 コンパス おすすめ]Sportneer 方位磁石 方位磁針 コンパス

第8位

Sportneer 方位磁石 方位磁針 コンパス
( 蓄光 ミリタリー 軍用モデル 折り畳み式 軽量 防水 コンパクト アウトドア 登山 防災 ハイキング 用)

5,299円→1,299円

(スポンサーリンク)
 
 

・軍用コンパス:軽量、小型、高精度オイル式コンパスです。緯度と経度計測できます、自動車に乗る、ボート、キャンプ、登山、探検、狩猟や他のアウトドアに最適です。
・防水機能付き:登山用なので高性能!防水、適用温度は-10~20℃までご使用頂けます。
・目盛を正確に読む小型レンズ:細かい目盛を確実に読み取るための小型レンズと目標物の方角を捕えることのできる覗き窓があり操作もとても便利です。
・蓄光機能:文字盤の周りは蛍光で夜間や暗い所でもでも安心。
・サイズ:約83*63*25mm;重さ:177g; 材質:金属とガラス。

 
 

Sportneer 方位磁石 方位磁針 コンパス 個人的感想

いくつかのサイトを見ていると、なぜか目に付く「Sportneerの軍用コンパス」。

軍用コンパスと言っていますが、商品説明では、登山用といっています。

「Sportneer」というメーカーを自分はあまり知らなかったので、ホームページを見ることにしました。

・・・しかし、英語ばかりでよく分かりません。

唯一分かったのは、登山系のメーカーということです。すみません。

メーカーはともかく、鏡と水平器を使って、より正確な方位を示すことが可能なので、内容的には十分な内容です。

デメリットは若干重いということ。

そして、機能は充実していますが、その分やや壊れやすいということが挙げられます。

商品の説明には、金属でできているので、とても丈夫と書いてありますが、少なくとも蓋の付け根や鏡の部分はやっぱり壊れやすいと思います。

それでも、定価5,299円→現在価格1,299円は安すぎですね。

これはチャンスなのでご検討どうでしょうか。

 
 

[登山 コンパス おすすめ]地図の読み方:入門講座 2万5000分の1

 入門講座 2万5000分の1地図の読み方 (Be‐pal books)

1,728円

 
 

2万5000分の1地形図を用いて、尾根の読み方、沢の読み方から磁石の使いこなしまで、山行中の自分の位置の確定法と遭難時の的確なルート選定の方法を示唆。
100枚の地図で提出された100題のパズルを解くように読み進める本。

 
 

[登山 コンパス おすすめ]山岳地形と読図 (ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書)

 山岳地形と読図 (ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書)

 
 

内容紹介
ナビゲーションのポイントがずばり! わかります。
山岳地形の見方と地図、コンパスを使ったナビゲーションテクニック。

登山をするためには、地図を読むことが必要不可欠です。
地形図とコンパスを駆使し、地図を読むテクニックを徹底的に解説しています。

実際の2万5000分ノ1地形図と、地形の写真を対比させながら、ナビゲーションのポイントをわかりやすく紹介している登山技術、読図のバイブルです。

山と地形図
山の地形と地図表現
山の地形とその成り立ち
地図
現在地の読み方
コンパスの利用
地図読みの総合技術
地図読みの実践
地図を読む意味

 
 

[登山 コンパス おすすめ]コンパスの使い方

コンパスはただ持っているだけでは、性能の半分もつかえません

使い方を覚えないと、もったいないです

それほど難しくはなく、一度覚えるとかなり便利です

コンパスの使い方サイトはいろいろありますが、下記のサイトが比較的わかりやすいので、参考に覚えてみてください

https://shop.moshimo.com/compass/free-0028900850.html

 
 

[登山 コンパス おすすめ]登山届 フォーマットおすすめ

こちらから

登山計画書を下記のように作りました。

必要事項を追加してお使いください。
 
 

(▼Wordで作成 ダウンロードください)
計画テンプレート

那須岳 計画テンプレート 表面
那須岳 計画テンプレート 裏面

 
 

[登山 コンパス おすすめ]登山計画アプリを「コンパス」で

オンラインの登山届というと「コンパス」が有名ですが、そこでアプリを作っているというのはあまり知られていないかもしれません

全国山域の登山届が提出できます
コンパス登山届は「入山申請」と「登山計画」があります。

<入山申請>
山岳エリアへ入ったことを知らせる簡易版で、コンパスへの登録は不要です。但し、県条例等で登山計画の提出が定められた山域では使用できません。

<登山計画>
登山や登はん、トレッキングなどを目的とする山行計画の作成にご利用ください。

出典:登山のコンパス

 
 

(▼アプリは下記の通り)

コンパスEXPERT/登山用GPS地図アプリ

コンパスEXPERT/登山用GPS地図アプリ

INFCAM CORPORATION無料posted withアプリーチ

 
 

[登山 コンパス おすすめ]登山コンパスのモンベル製

それほど高性能ではありませんが、モンベルからも3徳コンパスが出ています

人気があるので、参考にどうぞ

温度計とコンパスとルーペがひとつになってます

 
 

[登山 コンパス おすすめ]まとめると、シルバを勧めたいですが・・

シルバの信頼は厚いですが、少し登山初心者には価格が高いと思います。

シルバを勧めたいところですが、それ以外でも安くて良い物があります

初心者には価格も選ぶ要素としてははずせないと思いますので、こんなランキングにしました

参考にしてみてください

以上です。

 
 

[PR]
▼セール開催中▼
[PR]
▼アウトレットがおすすめ▼
icon icon
[PR]
▼セール開催中▼
[PR]
▼アウトレットがおすすめ▼
icon icon