マムートの王道リュック「Lithium crest 30L」のメリット・デメリットを紹介します
![[マムート] リチウム クレスト S 30L+ Lithium Crest S 容量:30+7L](https://m.media-amazon.com/images/I/418HyT+KcHL._SL500_.jpg)
スポンサーリンク
このリチウムクレスト、は登山初心者というよりは、若干中級者向けのちょっと重めのザック・・・というのがこのザックの特徴ですが、登山初心者にも悪くはないのでとりあえず紹介
おおよそですが、30Lクラスは1,500g以下くらいが普通だと思うので、このリチウムは若干重めです
ちなみに自分のドイターの45Lザックは1500gです。
ですが、その重さは丈夫さの裏返し。
山ではザックの丈夫さも大変重要なファクターです。
価格はそれなりですが、その価格に見合っただけの性能は秘めています。
マムート リチウムクレスト 評価|=▼目次==
マムートリチウムクレスト評価の目次
- リチウムクレストの「機能を見てみる」
- リチウムクレストについている「ウェッブドミネーター」
- ハーネス留め具の穴
- 背中のクッションは?
- 背負い心地はさすがリチウムクレスト
- 自分的デメリット
- リチウムクレストの「スペック」
- まとめ
- こちらのマムートリュックもおすすめ
- Lithium Crest 40+7L(リチウムクレスト40+7L)
- Lithium Crest 50+7L(リチウムクレスト50+7L)
- Trion Light 28|軽量!マムートの攻めるリュック
- Trea Guide 30L|丈夫さと信頼のリュック
- Crea Pro38L|マムートリュックで動きやすさ重視
- 登山初心者おすすめリュック記事はコチラ
▼参考 マムートオンラインストア
▼関連記事
「登山初心者 ザック30L・40L おすすめと選び方[登山リュック12選]」

マムート リチウムクレスト 評価|リチウムクレストの「機能を見てみる」
それでは機能類をみるために、マムート公式ホームページを参照します。
“優れた荷重伝達により肩への負担が少なく、動きやすいV-frame” 人工工学に基づいた形状で快適な背負い心地、ソフトなパッド入りヒップ、ショルダーストラップ “背面の長さを簡単に調節可能” 外ポケットが付いた高さ調節可能なフラップ デイジーチェーン付きの雨蓋 メッシュインナーポケット 取り外し可能なボトムコンパートメント 伸縮性のある大きなフロントポケット1つ 伸縮性のあるサイドポケット2つ “前に引くタイプのヒップベルト調節” “ヒップベルトにあるジッパー付きポケット” 2つのピッケル・トレッキングポールアタッチメント ボトムにはマット等を付けるためのギアループ 側面のコンプレッションストラップも、道具を持ち運ぶ際にフロントに張ることが可能 取り外し可能な一体型レインカバー ハイドレーションシステム対応 出典:マムート公式サイト
(https://www.mammut.jp/products/detail.php?product_id=866&color_id=147&category_id=86)
この機能類を見ると「特にコレ!!」というものはありません。
そうなんです。
このリチウムクレストは特殊なところがないクラシックスタイル(自分の造語です)なのです。
ほかの製品になくて、この製品にある!
という機能はあまりありません。
しかし、よく見ると、細かいところの気配りはさすが。
紹介したいと思います。
マムート リチウムクレスト 評価|リチウムクレストについている「ウェッブドミネーター」
まずはストラップ類がばらつかないようにストラップ留めが標準装備。
こういう束ねる後付けストラップを「ウェッブドミネーター」と言いますが、それと同じような使い方をします。
この名前・・絶対忘れますね。
出典:Amazon
ストラップを締めると余りの部分ができます。
これはたいていの人はそのまま流してしまうと思いますが、気になる人は気になります。
※全部についていると言う訳では無く、余りが長くなりそうなところに付いています。
▼こちらが本家「ウェブドミネーター」
マムート リチウムクレスト 評価|ハーネス留め具の穴
細かいところをつっこみますと、こんなところもいいところ。
ハーネスの留め具も穴が開いていて、軽量化!
マムートの意気込みを感じます。
出典:Amazon
背中のクッションは?
背中の部分のクッションはちょっと厚め。
やや冬を意識していると思いますが、暑くても問題ありません。
背中の空間で熱を逃がします。
暑い時の少し面倒なことは、メンテナンスですね。
使ったあとは、ティッシュやタオルで汗を拭いて(ふいて)、ファブリーズをつけておくと、バッチリです。
出典:Amazon
マムート リチウムクレスト 評価|背負い心地はさすがリチウムクレスト
一番は背負い心地でしょうか。
どんな機能よりこれが大事。
長時間背負っていて、この背負い心地がいいのと悪いのでは、疲れの度合いが違います。
ソフトパッドもいいですが、締め付け感がいいようで、Amazonのレビューでも絶賛されています。
さすが中級者仕様ですね。

(スポンサーリンク)
マムート リチウムクレスト 評価|デメリット
軽量化を考えすぎて、腰ポケット1個だけは寂しい。
自分は2個ほしい。
こんなところは軽量しなくていいと思いますが、ニーズなのでしょうか。
残念ですが、1個で我慢するしかないようです。
出典:Amazon
マムート リチウムクレスト 評価|「スペック」
スペックをまとめます。
メーカー | MAMMUT(マムート) |
---|---|
重量 | 1,580g |
原産国 | ベトナム |
参考価格 | 28,080円 |
素材 | メイン部:210D(リップストップ) |
底部:420D |
マムート リチウムクレスト 評価|まとめ
総合評価:★★★★☆
とてもクラシカルですが、満足度の高いザック。
見た目のスタイリッシュ感もよく、自慢したくなる一品のようです。
少し価格が高いのが気になりますが、それに見合っただけのザックです。
ぜひどうぞ。
マムート リチウムクレスト 評価|こちらのマムートリュックもおすすめ
マムートリチウムクレストシリーズと、30Lアルパインリュック紹介します
Lithium Crest 40+7L(リチウムクレスト40+7L)
40+7Lは1泊から2泊まで使え、日帰りでも使用可能なコスパなリュック
コスパといっても機能は本格的で背負い心地優秀です
Lithium Crest 50+7L(リチウムクレスト50+7L)
1泊から2泊・テント泊などを余裕でこなす50Lタイプです
これを使うようになると、初心者から中級者になれる段階かもしれません
Trion Light 28|軽量!マムートの攻めるリュック
とても軽量なバックパック
攻める登山に最適で、スピード重視のバックパックです
Trea Guide 30L|丈夫さと信頼のリュック
女性用の30Lバックパック
万能で丈夫 壊れない信頼の厚いバックパック
Crea Pro38L|マムートリュックで動きやすさ重視
これも女性用を推奨するバックパック
動きやすさ重視で、岩場の多い縦走などに向いています