登山のブラ・トレッキングに使われるブラは、「揺れ防止」と「ストレスフリー」と「汗冷え防止」がキーワードです
特に汗処理の速乾は重要
今回はこの3つを焦点(しょうてん)にセレクトしてみましたので、参考にしてください
登山のブラジャー7選
画像 | 品名 | メーカー | 動き | 蒸れ | 価格(円/枚) | デザイン | メンテ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | シンクロブラ ノンワイヤーブラ | ワコール | 〇 | 〇 | △ 3,888 | ◎ | 〇 |
![]() | ジニエブラ | ジニエブラ | △ | △ | ◎ 1,844 | 〇 | 〇 |
![]() | CWX ヨガ・ピラティスのブラ | ワコール | ◎ | 〇 | △ 4,212 | △ | 〇 |
![]() | CWX 走る人のブラ | ワコール | ◎◎ | 〇 | △△ 7,128 | 〇 | 〇 |
![]() | ハーフトップ ブラ | B.V.D.Ladies | 〇 | 〇 | ◎ 2,484 | ◎ | 〇 |
![]() | スロギー カップ付きハーフトップ | セシール | 〇 | 〇 | 〇 3,024 | 〇 | 〇 |
![]() | スキンメッシュフィットブラ | ファイントラック | ◎ | ◎◎ | △ 4,644 | 〇 | 〇 |
▽関連記事 そのほか「ユニクロタンクトップ」はこちらで紹介しています
ユニクロ スポーツ タンクトップ[ジム・ヨガ・ランニングウェア]におすすめはこちら ≫
▼関連記事
登山の服装[春・夏・秋・冬編]

ワコール シンクロブラ ノンワイヤーブラ
ノンワイヤーブラのなかでも、一番従来のブラに形が近く、ノンワイヤーブラを始めて使う方でも体に馴染み(なじみ)やすいです
![[ウイング/ワコール] ブラジャー ノンワイヤー からだの動きについてくる! 【シンクロブラ 3/4カップ】 Date. MB4816 レディース チャコールグレー 日本 M (日本サイズM相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31UnfKfxbVL._SL500_.jpg)
スポンサーリンク
サイドクロス設計で、体を動かしてもズレあがりにくいのが特長です
蒸れにも強く、カップの内側は吸汗速乾素材で蒸れにくい構造で快適に過ごすことができます
価格は3,888円で、普通~やや高価な値段という感じ
ノンワイヤーブラでありながら、肩紐(かたひも)の調節が可能で、カップは丸みがありバストの自然なシルエットを作ってくれるため、夏場など薄着(うすぎ)を使う季節も「綺麗なボディライン」で着こなすことができて、他のウェアと合わせやすくうれしいです
また、肩紐はバッククロスに付け替えが可能なため体形に合わせてフィット感を調整することができます
アンダーは2段4調節で調整できるため、細かい調節が出来るのも「人気が高いポイント」です
洗濯は手洗い表記なため、ネットに入れて手洗いコースにする必要があります これ注意ですね
ノンワイヤーブラでそこそこホールド感はありますが、カッチリ感を求めている方には「物足りなく感じてしまうこと」もありますね
脇にバストが逃げてしまったり、ブラのカップが浮くなどの口コミもあるため、体系によっては合わないこともあるので注意が必要です
少数派かもしれませんが私はバストに左右差があるので、ブラによって片方だけパットを足したりするのですが、こちらは着用具合いを良い感じに合わせるのに少し悩ましかったです
それでも着け心地とシルエットが良かったので、ノンワイヤーで初めてリピしたいなと思いました
出典:ワコール公式サイト
(https://www.wacoal.jp/item/detail/review/index.html?REVIEW_KND=1&GOODS_CD=MB4815)
こちらのクチコミでは、サイズ調整が難しいようでしたが、メリットの「着けごこちの良さ」のほうが優った(まさった)ようです
参考にしてみてください
ジニエブラ
2011年にアメリカで作られたノンワイヤーブラで、主にリラックスして着けられることを強みにしているブラです

スポンサーリンク
ブラ特有の締め付けを取り除き、バスト全体を包み込むような形のジニエブラは伸縮性抜群で、バストにフィットします
トレッキングやハイキングなどには不向きですが、ヨガや筋トレ時に着用すると、ストレスなく動くことができます
日本ではナイトブラとして使用している方も多く、運動時よりはリラックスタイムや普段使いといった使用法が人気なようです
ノンワイヤー・ノンホックで着け心地抜群のジニエブラはスポーツにもぴったりなので、ダイエット中・筋トレ中の私には本当に助かっています。(脇肉もはみでないしね!)
出典:「脱おなかぽっこりダイエット」:https://dietfor40.com/2017%E5%B9%B4%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E6%96%B0%E4%BD%9C%E6%96%B0%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%99%BA%E8%A1%A8/
こちらの記事では、タレントの「道端アンジェリカ」さんがヨガなどのスポーツに便利ということをオススメしています
素材はポリウレタンとナイロンが使用されているため、夏場はやや蒸し暑く感じることがあります
価格は1枚3,218円ですが、3枚セットだと5,533円で1枚当たり1844円で購入できる計算になります
他のノンワイヤーブラに比べるとかなり価格が安く試しやすいです
デザインはシンプルで、中には三角のパッドが入っています
パッドは下側に厚みがあり、胸を支える構造になっているため、バストをふっくらとキレイに見せてくれます
洗濯はネットに入れて手洗いコースにし、干す際にはブラのアンダーを上にして干すと形が崩れにくいです
ジニエブラはバストが大きいタイプの方にはやや不向きで、ホールド感がやや弱いためバストが外側に逃げやすく、だらしないボディラインに見えてしまう事があります
去年の夏購入しました
すっごい楽だったし肩こりが軽減した気がしたし使い心地もよかったので「よしずっと使おう!」とか思っていましたが、冬に半年たったのと買い替えのサインがブラ自体に出てきたので通常のワイヤー入りブラに一旦戻しました
~中略~
使い心地はすっごくよかったけどあたしの場合は胸の形が変わってしまうという残念な結果に
なので星3つです
”
出典:@cosme
(https://www.cosme.net/product/product_id/10058087/review/506362325)
ストレスはかなり少ないようですが、なかなか難しそうです
どのブラもそうですが、最終的には着けてみないとわからない部分もありますね
B.V.D.Ladies 吸水速乾 軽くて快適 ハーフトップ ブラ
軽さにこだわったスポーツブラで、ズレあがりにくいアンダーゴムと、ズレないピーナッツパッドでバストを支えます
![[ビー・ブイ・ディ レディース] 軽くて快適 吸水速乾 メッシュ ハーフトップ レディース ブルー 日本 L (日本サイズL相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/41Ny6WWL+mL._SL500_.jpg)
スポンサーリンク
吸汗速乾で通気性が良く、汗を逃がして蒸れを防ぎます
価格は2,484円でお手頃なため試しやすいです
爽やかなパープルやブルー、使いやすいブラックにホワイトのカラーバリエーションで普段使いにも着けやすいです
また、カップは取り外しが可能
洗濯はネットに入れて手洗いコースで洗うことが出来ます
激しい運動などには少しホールド力が足りないため、ヨガやストレッチなどに向いています
パープルとエクリュを購入値段に惹かれて買ったのですが、想像以上に良かったです汗かいてもサラッとしてて肌当たりも優しかったですスポブラにしては珍しいカラーで、ヨガ友に褒められました
出典:BVDストアクチコミ
セシール スロギー カップ付きハーフトップ(トリンプ)(ノンワイヤー・ソフトブラ)
伸縮性に優れていて肌に溶け込むような軽い生地を使用したスロギーのブラは着けていないかのような着け心地のブラです
![[トリンプ] スロギー ZERO Feel カップ付きハーフトップ 016 ベーシックタイプ sloggiG016 N-Top レディース 6915(ラグーンブルー) LL](https://m.media-amazon.com/images/I/31HGMXrFvkL._SL500_.jpg)
スポンサーリンク
締め付けがなく、しかしバストにフィットしているためリラックス時に最適です
素材はナイロンとポリウレタンなので伸びは良いが通気性に関してはそこまで良いわけではありません
価格は3,024円で試しやすい価格帯です
カラーバリエーションが豊富で見た目を気にする女性でも楽しく選ぶことが出来ます
ホックのないかぶりタイプのブラなため肌に引っ掛かりを感じずにノンストレスで使用することが出来ます
洗濯は手洗いコースを使用し、洗濯時にはやや形が崩れるため整えて干す必要があります
締め付け感も無く軽いので、とても楽です残念なのは洗濯の時にパッドがよれて直さなければならない事です外して洗えと書いていますが面倒です
乳首を隠す為に仕方なく着用しているのに何故、取り外しにしているのか分かりませんメーカーの方、改善お願いします
出典:セシールクチコミ
洗濯時は少し面倒ですね
メーカー対応にちょっと期待です
[登山のブラ]スポーツブラ
ワコール CWX ヨガ・ピラティス| スポーツブラ HTY160
以前はウォーキングやハイキング、トレッキングに特化した歩く人のブラがありましたが、現在は廃盤で、後継として「ヨガ・ピラティスブラ」が発売されました
独自のT字サポートでバストの上下の揺れを防ぎます
![[シーダブリューエックス] スポーツブラ T字サポート ステップインタイプ 吸汗速乾 抗菌防臭 レディース HTY160 ブラック 日本 L (日本サイズL相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/314-UJGo1ZL._SL500_.jpg)
スポンサーリンク
肩紐はリュックなどを背負っても肌に負担を与えない設計になっています
吸汗速乾で蒸れを防ぎ、抗菌防臭効果もあるため汗をかいても快適に使用できます
価格は5,060円とやや高め
デザインはベージュとブラックのシンプルなラインナップで、見た目よりも機能性を重視しています
洗濯はネットに入れて手洗いコースで洗うことが出来ます
見た目やカラーバリエーションについてはあまり選ぶことができず、軽いスポーツをする方向けのブラです
クチコミはこちらです
山とウォーキングする時の下着を探していました
下着メーカーだけあってか、ズレない程よいサポート感
肩周りが動き易いのがY字それには劣りますが、Y字バックだと動いているとTシャツの襟ぐりから見えてしまう時がありますそこが悩みどころのひとつクライミング時はY字と使い分けがいいと思います
大満足色ちがいで購入予定です
出典:Amazonクチコミ
(CWX公式サイト:https://store.wacoal.jp/disp/01_HFY177.html?dwvar_01__HFY177_HFY177_ColorType=OC&cgid=001300300110)
ワコール CWX 走る人のブラ| スポーツブラ HTY198
走る・飛ぶ・球技などの激しい運動によるバストの揺れを軽減させる、5方向のサポート機能を搭載したスポーツブラです
![[シーダブリューエックス/ワコール] スポーツブラ ハイ サポートタイプ 【高木美帆選手愛用】 【バストをしっかり守る】 吸汗速乾 マラソン ランニング 球技等に ユレにくい 大きいサイズ ノンワイヤー HTY198 レディース ブラック (165) CD・L](https://m.media-amazon.com/images/I/31s8Sly5QqL._SL500_.jpg)
スポンサーリンク
薄くて軽い着け心地で、体の動きを邪魔しないYバックスタイルです
吸汗速乾で汗をかいてもべたつきにくい素材です
価格は7,128円と結構高め
本格的なスポーツをする方向けのスポーツウェアの下着ですね
カラフルでスポーティなデザインが多く、Yバックスタイルはロッククライミングなどの肩回りを使うスポーツにも向いています
価格が高いため、簡単に試せるアイテムではありませんがクチコミ内容は好評なものも多くあります
ずっと気になっていました
ワコールのスポーツブラ
当方160cm53kgE70ですが、
少しきついように感じました
なんというか、胸が押しつぶされているような
そんなつけ心地です
少し息もし辛いですただ普通のスポーツブラで運動した事がありますが
胸があるので揺れて痛くてとてもじゃないけど
運動なんて出来ませんでした
このブラを着けるとほとんど揺れないので
ストレスフリーで運動出来ます
なのでこのサイズ感で合っているかなと思います出典:Amazonクチコミ
クチコミを見ると、動きにはかなり強いですが、ホールドがかなり強いので注意ください
スキンメッシュフィットブラ
スキンメッシュというファイントラック独自の濡れ防止の撥水性を持っているブラ
汗を保水しにくく、すぐ上に着ているレイヤーに水分を移動させることによって、ドライに保ちます
「赤いBikeとまったり山のぼり☆」さんのブログをみてみると、ある程度のキツさがあって、ホールドはしっかりしていることがわかりますね
こちらはアンダーの部分まで全てメッシュ生地で出来ています。画像参照~
試着をしたらモンベルよりアンダーが少しキツいだけで全然OKでした。出典:Yahoo!ブログ
価格は税込みで4,644円
メンテは洗濯機の標準コースでOK
繊維が細かいので「ネット入れ」は必須です
また、柔軟剤が入っていると「重要な撥水性」が悪くなるのでそれも注意です
デザインはシンプルでスッキリとしたラインで、重ねても目立たないような形になっていて、気になりません
デメリットはやっぱり価格ですね・・ちょっと高い
高価な理由は、汗冷え防止のチカラが強い機能があるからなんですが、山で汗冷えは大敵で、最悪遭難の恐れがあるので、しょうがないかなと思います
個人的にスキンメッシュの威力(いりょく)は肌で感じていて、証拠にトップスだけで5枚持ってます とても快適です
[登山のブラ]モンベル ブラジャーの口コミ
モンベルはジオラインとメリノウールのブラジャーを出しています
▼ジオライン メッシュ ソフトブラ
口コミは良い物が多く、サイズ感も悪くないようですが、フロントホックのトラブルが少しあるようです
ホックがつけてある箇所の一番下の布の角が肌に当り、ジョッギングをしたら擦れて血が出てました。ブラの素材は気に入っているのでその点を改良してほしいです。
(出典:Amazon)
[登山のブラ]登山 ブラジャー ユニクロ編
ユニクロの登山におすすめのブラは「ワイヤレスアクティブブラ」
(https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E428763-000/00)
(https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/428763/item/goods_11_428763.jpg)
ユニクロなのでほかの高機能ブラと比べるとやっぱりおとりますが、それでも速乾でホールドがしっかりしていてコスパは良いです
ランニング用でしっかりとしたホールド感なので、ちょっと苦しく感じることもありますので、あまり窮屈がニガテな人は注意です