▽関連記事
登山の服装で使えるユニクロ【レビュー】2019版初心者おすすめ ≫
ワークマン【レビュー28選】レディース・メンズおすすめの服装・靴 ≫
ユニクロ スポーツ|ユニクロ ランニングウェアのメリットとデメリット
スポーツジム ウェア ユニクロの口コミとボクの体験談から、どんなデメリットとメリットがあるのか紹介します
「ユニクロスポーツの評判が高い」のは、価格が安くてお店も多いので、とても利用しやすいのがその理由です
お店に行きやすいので、普段着でもアクティブな場でも「ユニクロ アイテム」は欠かせない人もいます
ジムやジョギングをしている人を見ると、ユニクロ製品を使っている人が多く、みんなに愛されていることがよくわかりますよね!
そんな便利な「ユニクロのスポーツアイテム」も、それなりのデメリットとメリットがあります
== ▽ 目次===
デメリット:機能性
ユニクロ スポーツ、1つ目のデメリットは機能性です
私は北海道に住んでいますが、冬場にも着ています。
風や雨だけでなく雪もブロックしますので、服を一枚多く着れば寒くないです。
(UNIQLO口コミ)
こんな口コミをみると、「北海道で、雪もガードするって、それどんなところでもOKだよね?」と思うかもしれませんが、そうはいきません
やっぱりキビシイ環境では役不足のアイテムが多いです
ちょっと工夫すれば使えなくはないアイテムもありますが、耐久性・機能性を考えると、ちょっと標高が高いところでのジョギングやジムトレがやっぱりおすすめです
デメリット:サイズ選び
ユニクロ スポーツ、2つ目のデメリットは、「サイズ選び」がちょっと難しいことです
胸のサイズはLですが、それだとアンダーが、ブカブカすぎて全く使えないので、とりあえずMを購入しました。 しかし、それだと胸が締め付けられて、ヨガ等で着るような体のラインがわかるようなタンクトップを着た場合胸が潰れたように見えます
(UNIQLO口コミ)
特にインナー系は難しいという口コミをチラホラ見受けますね
アウター系ではそれほど「合わない」という口コミはありませんが、インナー系のサイズ選びはちょっと難しいようです
メリットはたくさんあります!
ユニクロ スポーツのデメリットをいくつかあげましたが、そこさえ気をつければ、それ以外は「メリット」ばかりです
またデメリットについても、工夫すればかなりストレスを軽減できます
例えば「機能性のデメリット」も、「使う環境を注意」すればOK
ハードなジョギングやヘビーなワーキングでは使うのは難しいですが、ジムや軽いジョギングなどのシーンでは十分機能を発揮して、かつコスパも良くオススメです
2つ目のデメリット「サイズ選び」は、「試着」で解決したいです
「試着ってオンラインではできないよね?」と思うかもしれませんが、「ユニクロ返品交換のサービス」という便利なフォローあって、サイズが合わないときにお世話になることが可能です
というか、このサービスは、ほとんど「試着」のためのサービスです
利用するにはいくつか条件がありますが、個人的にはそれほどストレスは感じません(返送料の負担はありますので注意)
この「デメリット2つ」をクリアすれば、機能も充実して、コスパも良い「ユニクロ スポーツ アイテム」は、ジム系・ジョギング系どれにでもマッチする製品で、満足度が高くとてもオススメ!
是非使っていただきたいです
ユニクロ スポーツ ウェア レディースおすすめアイテム
ユニクロ ジム ウェア レディースのアクティブラインナップは、とにかく「動きやすさ」と「フィット感」がとてもおすすめ
「口コミ」でも満点が多く、満足度が高いです
その理由は「口コミ」を自由に書けるためと思われます
公式サイトに自由に書き込みができるので(フィルターなし)、要望がすぐにメーカーに伝わり、ユーザーからのお願いがちょっとずつ製品に反映されてきた結果ですね
ユニクロスポーツウェア レディース=▽目次==
- ユニクロ ヨガに使えるブラ
- ジム ティーシャツ ユニクロで使える速乾シャツ紹介
- レディース用上着 おしゃれウェアおすすめ
- スポーツ パンツ レディースおすすめ ウルトラストレッチアクティブアンクルパンツ
- [ユニクロ マタニティ]ヨガに最適なマタニティレギンスパンツ
▽関連記事
「ユニクロセール(値下げ)」でタイミングよく欲しいウェアを手に入れる方法
今回は「ユニクロスポーツの女の子に優しいウェア」を各種そろえてみました
ユニクロ ヨガに使えるブラ
ユニクロのヨガに使えるブラを紹介します
ユニクロブラはきつめの揺らさないブラから、リラックスタイプのヨガに使えるブラがあります
シームレスブラ スポーツ用
ユニクロ シームレスブラはスポーツ用で締め付けは「ソフトで、かつ しっかり目」のデザインです
また、縫い目をなくして(シームレス)見た目を綺麗に整えてある「デザインがおしゃれな」ブラですね
比較的締め付けが優しいブラですが、要所で安定感があるサポートがあるのでは安心です

【UNIQLO 口コミ】
去年のスポーツタイプのブラを重宝していて、今年の新しいタイプもわくわくしながら買ってみました。
肩ひもが太いのと、バックがクロスになっているのでかなり安定感があり、去年購入したものより窮屈感がなく、動きやすいです。
子どもと遊んだりする時に、これくらいの安定感と動きやすさがあると助かります!
アンダーがきつくて着脱しにくい人は、下から履くようにして着用するといいかもしれません。
「クロスさせたストラップ」が、しっかり「脇下をひっぱり」、背中のアクセントにもなる、「1つで2つの効果」があるのがオトク
価格も安くて、コストパフォーマンスが高いです
比較的ユニクロの中で、サポート機能のチカラは真ん中くらいなので、アクティブな活動に使ったり、日常での作業でも使えてしまうアイテムです
ひとつでいろいろなシーンに使いたい人にはおすすめです
またデメリットも少なからずあります
先ほどの口コミのとおり「アンダー部分の伸縮が弱い」んです
ユニクロのサイズで、ちょうどいいサイズがない人は気になるかもしれません
キツすぎるとか、タイトさが足りないと思うかもしれませんね
伸縮があれば、そのスキマを埋めるくらいの余裕ができるのですが、ストレッチ性が弱いの、それができません
メリットは、人によっては逆にデメリットにもなるので注意です
【UNIQLO商品説明】
縫い目なしでラインがひびきにくい!バストをしっかりホールドしながら快適なつけ心地。
特徴
・縫い目がないので、薄着でもアウターにラインがひびきにくいデザイン。
・バストはしっかり支えて、締め付けないのにきれいなラインに整える。
・背中でクロスしたストラップが女性らしいアクセントに。出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405387-08)
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404250-08)
¥1,990 +消費税
カップ付き スポーツ用コンフォート ブラ
ユニクロ カップ付き スポーツ用ブラを紹介します
ユニクロのブラはフィット感が優れていて、とても優秀なアイテムが多く、レディースの人気はかなり高いです
ブラの種類は大きく2つあって、「ゼッタイに揺らさないタイプ」と、「ゆったりリラックス」するための快適ブラの2つのパターンです
揺らさないブラはジョギングやテニスなどの激しい運動におすすめで、ゆったり快適ブラは、部屋着や就寝時におすすめです
ほとんどのシチュエーションでこの「2つのブラ」があれば事足りるわけですが、軽いジョギングやウォークなどでは、どちらもややオーバースペックか機能的に足りないところがあります
そんなときには、ある程度ルーズで、それでいてフィット感もあるカップ付きのブラ、「ユニクロ コンフォート ブラ」がおすすめですね
「カップ付き」なので、バストの形はそのままに、「揺れに対してとても強い作り」になっています
しっかりしたホールドですが、サポーターのような圧着ではないので、「締め付けが苦手な人にオススメ」です

【UNIQLO 口コミ】
走っても揺れません
他メーカーのスポーツブラも併用していますが値段、機能共に優れていると思います。アンダーがぶれることなく、耐久性もgoodです。
(出典:ユニクロ)
口コミでも評判は高くて人気がよくわかります
洗濯機でもネット洗濯ができるのもとても便利ですよね
【UNIQLO商品説明】
アクティブなスポーツシーンにぴったりなブラ。内側のカップがバストをしっかりホールドし、動きを抑えつつ、つけ心地はやさしく快適なのが特徴です。
汗の乾きが早く、ムレにくく常に爽やかな肌触りをキープします。
デザインも方が大きく開いていて運動性の高いレーサーバックスタイル。
スウェットシャツ風のステッチでスポーティなデザインにしました。素材 本体:65%ポリエステル 35%ポリウレタン/メッシュ部分:73%ナイロン 27%ポリウレタン/裏地 83%ナイロン 17%ポリウレタン
カップ取り外し不可
洗濯機・ネット使用出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/sports/women?quickviewproduct=164656001)
ワイヤレスブラ リラックス・スポーツに使えるブラ紹介
ユニクロの「ワイヤレスブラ リラックス スポーツ用」です
締め付け感が軽減されていて、「ストレスフリーで自然な着け心地」です
ジョギングやウォーキングというよりは、「ヨガなどのゆっくりとした動き」に最適なフィットネスブラです
ほとんどの口コミで評価が高く、とても優秀です

【UNIQLO 口コミ】
他社の商品はいくつか使ったことがありましがホールド力は一番だと思います。
胸元の開きも広すぎずキチンと押さえてくれます。
リピート決定です!
(出典:ユニクロ)
ですが、一部では「以前のバージョンより胸が強調されて困る」「スキマができてしまう」という書き込みがありますね

【UNIQLO 口コミ】
リニューアルしてカップが代わり、隙間ができてしまったので残念です。
(出典:ユニクロ)
デザインも大きさも人によっては、合わないこともよくあります
面倒だと思わずに、特に「新しいアイテム」を買うときや、ほしい「製品の仕様が変更」になったら、試着必須です
特に女性のインナーは、カラダにフィットしないと、結構ストレスです
どうしても安いので、以前から使っているアイテムの場合、「面倒だからいいやっ!」という感覚で、試着なしで買ってしまいますよね
製品の仕様が変わるときには、オンラインの製品説明で大きくアナウンスがありますので、なるべく見るようにしたいですね
「いままでOKだったのに・・・」ということにならないように、よく確認して購入してほしいです
【UNIQLO商品説明】
カップと身生地が一体で縫い目もないのでフィット感が抜群。自然なラインで胸をサポート。
¥1,990 +消費税
>特徴
・今季のアップデートポイントはココ!胸の形がよりきれいに見えるブラへと改良。
・縫い目のないシームレス仕様で締め付け感がなく、ストレスフリーな着心地。
・ストレッチ性のあるボンディング仕様で動いても安心のフィット感。
・立体感のあるカップは身生地と一体になっていて、自然なバストラインを演出。
・縫い目がなく、フラットな仕上げでアウターにラインがひびきにくい。
・ウルトラシームレスショーツとカラーを合わせればセットアップも可能。
出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/414423/)
ジム ティーシャツ ユニクロで使える速乾シャツ紹介
ユニクロのドライシャツ スポーツ版といえば、今まではメンズ製品が多い印象でしたが、レディースでもドライなシャツが多くなってきました
特にTシャツの化繊系が多くなってきたのはとてもうれしいです
ドライなTシャツは、夏はもちろん冬でも速乾インナーとして、どんなスポーツでも使うことができる汎用性の高いアイテムで、人気が高いですね
そして薄くてドライなパーカーもTシャツと並んで人気が高いです
スポーツ用のサラッとした着心地と通気性の良さが、女性にとてもうれしい機能です
暑さも日差しも両方避けることができるお得なパーカーはコスパもいいです
1年を通して使える夏・冬兼用のユニクロ スポーツ ティーシャツとパーカーは、代表するドライシャツの鉄板アイテムです
ドライEXクルーネックT
ユニクロ ドライTシャツでスポーツをするときには、ユニクロ速乾最強の「ドライEXクルーネットT」がおすすめです
ユニクロ速乾の代表機能「ドライEX」のドライの度合いは、有名メーカーのドライ機能と比べても、「1,500円」とは思えない乾き具合で、かなりおすすめです
それでいて有名ブランドのスポーツ系にありがちな、細身で見た目にこだわらないシルエットではなく、カジュアルに普段使いできるデザインなので、いろいろなシーンで使いまわしできます
カラーもたくさんあるので、これもユニクロらしいお得な理由です
口コミではサイズの苦労が書かれていることが多いようです

胴回りのゆとりが少なくなって、フィットネスに使うよりもさらに普段着使いに多用しやすい形になったと思います。
(出典:ユニクロ)

この手のTシャツはお腹まわりにあまりゆとりがないので、これからはワンサイズ上げて購入しようと思います
(出典:ユニクロ)

2年前のものがとても良かったので、もう一枚と思い購入。しかし、デザインが変わっていたため、このサイズでも小さく感じ(腹囲)返品をすることにしました。
(出典:ユニクロ)
自信がない限り、やっぱり試着は必須ですよね
【UNIQLO商品説明】
ドライEXクルーネックT(半袖)
驚異の速乾性を持つドライEXを使用。
¥1,500 +消費税
商品番号:421079
>特徴
・すばやく汗を乾かすドライEXを使用。
・フィットしすぎないのに、コンパクトで美しいシルエットに改良。
素材100% ポリエステル取扱い洗濯機・ネット使用
出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/421079-11)
スポーツ チュニック
スポーツチュニックのユニクロアイテムオススメは「エアリズムシームレスVネックロングT」です
アイテム名には「チュニック」の文字はありませんが、シルエットは完全に「チュニックスタイル」で、ゆったりとしたシルエットは、ヨガなどのスポーツに向いています
ユニクロのチュニックというと、ほぼ綿(コットン)素材なので、なかなか化繊がありません
汗をたくさんかくスポーツには汗冷えが心配で、コットンでは役不足になります
汗冷えしてしまうと、そのコットンのウェアを脱がなければ、なかなか乾くことはありません
このアイテムは、ユニクロチチュニックの中で、数少ない化繊のチェニックでとても希少です
ドライな肌触りが好印象のファッショナブルな一品で、女性に人気があるのも、うなずけますね
【UNIQLO商品説明】
エアリズムシームレスVネックロングT(半袖)
高い機能性を持ち、女性らしいシルエットでファッション性抜群。スポーツに日常に大活躍。
>特徴
・着た瞬間、ひんやり涼しい接触冷感機能。
・汗をかいても乾きやすく、洗濯後の乾きも速いドライ機能をプラス。
・コットンのような自然な風合いを持ちながら、機能性にすぐれ女性らしく美しいドレープ感のある素材。
・生地の端は糸を使って縫わず、貼り合わせているので軽やかで着心地が良い。
・ゆったりめのシルエットをいかして、インナーにスポーツブラを合わせたスタイリングもおすすめ。
・ヨガなど軽めのスポーツから普段の日常まで幅広く使える万能の1枚。素材78% ポリエステル,16% 再生繊維(リヨセル),6% ポリウレタン
取扱い洗濯機・ネット使用
出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413843-68)
レディース用上着 おしゃれウェアおすすめ
ユニクロスポーツのレディース上着の紹介です
「ユニクロ スポーツ トップス(上着)」はどれもオシャレでスタイリッシュな製品が多いです
ジムや夏のランでは、トップスは使いませんが、ジム・ランのクールダウンに便利に使えます
特にユニクロウェアは、口コミや要望の数がとても多く、シーズンごとにちょっとしたマイナーチェンジを繰り返して、ユーザーの細かい希望を取り入れています
それほどニーズに敏感なメーカーなんです
時には仕様を戻したりすることもあります(これは勇気がいると思います)
今回はレディースにおすすめのウェアを紹介しますので、参考にしてください
ウルトラライトダウン コンパクトジャケット
「ユニクロ スポーツ ウルトラライトダウン」の紹介です
ユニクロのダウン製品は、以前のアイテムよりやや割高になってしまいましたが、それでもコスパが高いことに変わりありません
コンパクトで暖かく、メンズアイテムでもレディースがサラッと使えてしまう汎用性があります
ダウンは秋・冬のイメージが強いですが、ウォーキングや寒い場所でのジョギングでは、夏でも使えます
夏でも標高が高いところは寒いときがありますからね
そんなときは、軽くてコスパ優秀なダウンはとてもありがたいです
外で遊ぶとき以外も、旅行のときなどではバックに入れておけば、エアコンの効きすぎた高速バスの中などのシチュエーションのとき重宝します
そんなダウンシリーズのなかでも「ユニクロ スポーツ ウルトラライトダウン」は優秀です
このダウンは、コスパの優れた4シーズン通して使えるダウンジャケットで、「ウルトラライト」の名前のとおり軽量で、肩コリも軽減してくれますからオススメですよ
口コミをみると、軽さを追求するための「ジップからボタンに変更」になったことが納得いかないようですね

UNIQLO 口コミ
2年前はジップタイプがありましたが、なぜボタンのみになったのでしょうか。ウルトラライトダウンジャケットと同じようにこちらもジップタイプの方の復活を希望します!!!
(出典:ユニクロ)
軽量を求めているダウンジャケットにはボタン式が多いです
確かにジップタイプは便利ですから気持ちはとてもわかります
ユニクロのダウンは、他メーカーのコンパクトダウンジャケットを見ても、同等の価格で品質を保っている製品は少ないと思います
個人的には「モンベル」も優秀ですが、価格がやや高いですよね(機能の差もあるので、簡単に比べるのはむずかしいですが・・・)
夏のスポーツ汗冷え対策にも薄いダウンジャケットはとても使える一品です
参考にしてください
▽こちらでコンパクトダウンをまとめましたので参考にどうぞ
【UNIQLO商品説明】
コートに重ねても着ぶくれしない!着こなしをスタイリッシュに見せながらしっかり暖める。>特徴
・多少の雨雪ならはじく耐久撥水加工をプラス。
・左脇の内側に収納用ポーチを取り付けられるループをプラス。
・コンパクトなサイズで持ち歩けるポケッタブル仕様。素材[07 GRAY] 表地: 65% ナイロン,35% ポリエステル/ 中わた: 90% ダウン,10% フェザー/ 裏地: 100% ポリエステル [その他カラー] 表地: 100% ナイロン/ 中わた: 90% ダウン,10% フェザー/ 裏地: 100% ナイロン取扱い手洗い
¥4,990 +消費税出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409116)
ユニクロスポーツのワンピースおすすめプリーツワンピース
ユニクロスポーツのワンピースおすすめは「プリーツワンピース」です
スポーツ系と言うよりはカジュアルな動きが必要なときの普段着と言う感じ
100パーセント化繊なので、乾きはかなりドライです
アクティブな日常に合う素材ですが、シルエットはオシャレな「ドレープ感」がある仕上がりです(ドレープは、ほぼゴージャスと同義)
このアンバランスさもユニクロの魅力かもしれません
合わせ方によっては、パーティにも使えるようなスタイリッシュな線がとても魅力です
口コミではそのスタイリッシュさからの「細見え」感が人気のようです

UNIQLO 口コミ
デザインが可愛い。質の良いポリエステルで、暑くないです。縦のプリーツが細く見えて、ウエストマークでくびれが出来るので、シルエット文句なし。誰もUNIQLOとは気づかないでしょう。
(出典:ユニクロ)
オシャレなワンピースですが、公式サイトでは洗濯機での洗濯もOKのようです
ギャザーもついているので、洗濯機OKはうれしいですが注意をしたいところですね
【UNIQLO商品説明】
美しいドレープ感を引き立てるギャザーをプラス。
¥2,990+消費税
>特徴
・程良い落ち感と柔らかさがあり、きれいなシルエットを表現してくれる素材感。
・ウエストのドローストリングでシルエットを調節したり、ギャザーリングできる。
素材
本体: 100% ポリエステル,インナー: 100% ポリエステル
取扱い
洗濯機・ネット使用出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/423262)
ブロックテックコート
ユニクロスポーツのコートと言うと、ブロックテックコートですね
「ブロックテック」とは、透湿防水の特別な素材です
ユニクロ独自の素材で、ゴアテックス的な使い方ができます
個人的に、機能はゴアテックスよりは劣るような気がしますが、価格がリーズナブルですから、全体的に見ると、かなり優秀
ストレッチ性もあるので、動きがアクティブなときに使っても突っ張りません
他のメーカーのコートと比べてコストがかなり抑えられているので、口コミをみると「2着」買う人もいるようで、人気が高いです

ブロックティックコートは、今年、2着目購入です。1着目は、黒色、今回、新しく、綺麗なピンク色が出たので、売り切れる前に、オンラインで、購入しました。
(出典:ユニクロ)
そうなんです
ユニクロはすぐ売り切れるので、気に入ったものは、2着買いをする人が多いですね
少し待つと追加されることもありますが、そのまま終了・・ということもあります
財布が許せばですが、2着買いもアリですね(これもユニクロではよくある光景)
【UNIQLO商品説明】
雨風を通しにくく、湿気は逃がすから着心地快適。日常で使えるデザインにアップデート
¥7,990 +消費税
>特徴
・防水、防風、耐久撥水、透湿、ストレッチ性を持つを使用。
・ブロックテックの高い機能性にストレッチ性をプラスして、着心地の良さもアップ。
・裏地はドライタッチなのでサラッとした肌触り。
・縫い目には特殊なテープを圧着させ、わずかな雨や風の浸入も防ぐ。
・フードにはワンタッチで調節可能なストッパーを使い、内側に付けることでデザイン性をアップ。
素材 100% ポリエステル
取扱い 手洗い
出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/414190)
スポーツ パンツ レディースおすすめ ウルトラストレッチアクティブアンクルパンツ
ユニクロランニングパンツのおすすめを紹介します
スポーツにおすすめするパンツは「ウルトラストレッチアクティブアンクルパンツ」です
「ユニクロでスポーツ ボトムス」を選ぶとき、大きく3つ「アンクルパンツ」「クロップドパンツ」「レギンスパンツ」が適しているパンツです
そのなかでも、「アンクルパンツ」はその名のとおり「アンクル(足首)」の部分が絞られているパンツで、足さばきがとてもラクです
ストレッチも効いているので、動きに柔軟に対応してくれます
ストレッチのメリットは、フィッティングがうまくいかないときも役に立ちます
購入するときにサイズがずれても、ストレッチ性がフォローしてくれることがあります
どういうことかと言うと、ユニクロ製品は、人によってはサイズとサイズの中間のスタイルの人がいて、フィッティングが困っているという人の場合、ストレッチタイプのアイテムならば、ちょっと小さくてもソフトに伸びるので、やや小さくてもなんとかしてくれます(少しのズレのみです)
ウルトラストレッチアクティブアンクルパンツはその名の通り、伸びます
アクティブな動きには、スリムなサイズを選んだ方がいいですが、リラックス時にもおすすめなので、そういうときは、やや大きめのサイズをえらんでほしいです。
【UNIQLO商品説明】
はき心地は快適でスタイリッシュに決まる。スポーツだけでなくあらゆるシーンにおすすめ。
>特徴
・全方位に伸びるウルトラストレッチ素材で抜群に動きやすい。
・裾がすっきりとした、ジョガータイプのテーパードシルエット。
・ウエストはリブ切り替えを入れた平ゴムに、コードを付けているのでジャストサイズに調節できる。
・股上は深すぎず浅すぎず、ちょうどいいはき心地のミドルライズ。
・運動時やかがんだ時に安定感を出すために、ウエスト後ろに切り替えを入れて立体感をプラス。
素材
本体: 58% 複合繊維(ポリエステル),42% ポリエステル/ リブ部分: 100% 複合繊維(ポリエステル)
仕様
ウエスト:総ゴム入り(調節不可)・内側ヒモ通しあり
取扱い
洗濯機・ネット使用出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/421357)
▽関連記事
アウトドアで使いたいパンツはこちら ≫
暖パン|ヒートテックレギンスパンツ
ユニクロの暖パンスポーツ用のおすすめを紹介します
「暖パン」とはユニクロ独自のワードで、字の通りの意味「暖かいパンツ」です
ユニクロで暖かいと言えば「ヒートテック」
このレギンスパンツ、ヒートテックの機能があって、とても暖かです
タイトなシルエット・デザイン性もあるスタイルで、おしゃれに履きこなして全体的なレベルもアップできることができるパンツでおすすめのアイテムです
でもそのタイトなシルエットがメリットでもあり、デメリットになってしまうところが残念です

脚のラインが出過ぎてしまうので、やはりレギンスを外出着にするのは無理だなと思った。
(出典:ユニクロ)
こちらの口コミのように、どうしてもスキニーラインシルエットなので、縦の線がハッキリ見えてきてしまう弱点もあります
ストレッチタイプで締め付けやサイズ感の苦情とは無縁、機能的にはストレスを解放してくれるのでそちらはGOODのデザインです
【UNIQLO商品説明】
ヒートテックレギンスパンツ(丈標準71~73cm)
はき心地が柔らかくなり、風合いも上質に!すっきり美脚なのにヒートテックで暖かい。
>特徴
・ストレッチ性が高く、風合いもソフトなカットソー素材で快適なはき心地に。
・縦にも横にも伸びて動きやすいニットレギンスにヒートテック機能をプラス。
・抜群に暖かく、肌触りはなめらかなのが魅力。
・良く伸びるのでラクにはけて、脚のラインもすっきり見せる。
・サイドの縫い目は後ろにずらし、フロントポケットの幅を広くし、バックポケットの位置や角度を微調整。
・まるでスキニージーンズのような本格パンツに近いルックスに。
素材
[05 Gray]41% 綿,31% ポリエステル,11% ポリウレタン,10% アクリル,7% レーヨン
[08 Dark Gray] 40% ポリエステル,32% 綿,10% ポリウレタン,10% アクリル,8% レーヨン
[その他カラー] 36% 綿,35% ポリエステル,11% アクリル,10% ポリウレタン,8% レーヨン
仕様
ウエスト:総ゴム入り(調節不可)・ベルトループあり
取扱い
洗濯機・ネット使用出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409060)
[ユニクロ マタニティ]ヨガに最適なマタニティレギンスパンツ
ユニクロ マタニティのスポーツ系で使えるマタニティレギンスパンツを紹介します
ユニクロのアイテムで最近マタニティが売れています
どれも人気のアイテムで、売り切れ続出、「待っていました!」という口コミがとても多く、売り切れも納得です

黒のマタニティレギンスパンツMサイズ、ずっと待ってましたー!!人気の品で欲しいタイミングでは店舗もオンラインも売り切れ。4月中旬販売とのことで、販売直後に購入しました!
店舗でも売り切れ、オンラインでも売り切れはすごい人気ですね
マタニティヨガが人気で、ヨガスタイルのウェアに注目が集まっているようです
マタニティスタイルには、フィット感も必要ですが、締め付けはあまりいりません
マタニティレギンスパンツは、そのちょうどいい纏い(まとい)感がで、かつスタイルも考えられているので、ユニクロマタニティが求められることが、よくわかるパンツですね
【UNIQLO商品説明】
マタニティレギンスパンツ
自由自在に伸びるウルトラストレッチ素材に進化!お腹も脚も締め付けずラクなのに美脚。¥2,990 +消費税
商品番号:415486>特徴
・今季のアップデートポイントはココ!縦にも横にも自在に伸びるウルトラストレッチ素材に変更。
・汗をかいてもムレにくいドライ機能をプラス。
・適度に肉厚な生地なので、脚のラインを拾いにくい。
・スタイリッシュに着こなせるデザイン。
・ウエスト内側のアジャスターボタンでサイズ調節ができる。
素材
本体: 58% 綿,27% ポリエステル,15% ポリウレタン/ リブ部分: 95% 綿,5% ポリウレタン
仕様
ウエスト:後ろ脇ゴム入り(調節可)・アジャスター付
取扱い
洗濯機・ネット使用出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/415486-09)
ユニクロスポーツメンズ
スポーツウェア メンズ ユニクロのおすすめのアクティブラインナップを紹介します
ラインナップではジム系に使うアイテムが多く、カジュアルなデザインで、お出かけ用のアイテムやランなどにも使えて、「コスパが良く」てオススメです
ユニクロスポーツメンズ=▽目次==
- スポーツ パーカー|ジョギングウェアなどに使える速乾製品
- スポーツ Tシャツ 使った感想とおすすめ
- スポーツ フリース|外でも使いたいコスパアイテム 使ってみた感想など
- コンプレッションウェア ユニクロ|コスパな快適ウェア
- ハーフパンツ|スポーツカジュアル・ドライで動きやすい!
- スポーツ バッグおすすめ|錦織圭選手仕様や軽量バッグ紹介
- ユニクロ スポーツソックス|評判上々コスパでカジュアル
- スポーツインナー|アクティブ+普段着のオトクなアイテム
スポーツ パーカー|ジョギングウェアなどに使える速乾製品
ユニクロスポーツウェアメンズで特におすすめはパーカーです。
ユニクロ全体的にみて「パーカー」は「No1」と言っていいくらい種類が多い製品です
種類が多いということは、それだけ仕様が細かく分かれていて、選ぶことが難しい商品ということになりますよね
アイテムによって長さや重さも違いますし、素材やポケットなども「まちまち」です
アクティビティを重視するならば、特に素材は重要です
肌触りがいいコットンも悪くないですが、とにかく化繊で速乾の製品をおすすめします
こちらでユニクロパーカーをまとめていますので参考にどうぞ
リバーシブルパーカ メンズ
アクティブなスポーツではタイトなシルエットが主流ですが、アイシングや休憩のときは、ゆったりとしたリラックススタイルも捨てがたいですね
少しの雨なら「はじく」ので、霧雨のようなときにもカラダを守ってくれます
また名前の通りリバーシブル(裏表)が使えるので、1枚で2枚分のデザインが楽しめます
素材も裏面には「コットン(綿)」がそれなりに入っているので、カジュアルに使うときにオススメ
表は「ポリエステル100%」なので、汗をかいて乾かしたいような環境で使うといいですね
【UNIQLO 口コミ】
表地がシャリシャリしてなくて、柔らかな感触です。裏面が綿なので温かみがあります。着心地良くていいです。
(出典:ユニクロ)
口コミのように、スポーツアクティビティに便利ですが、普段使いでも優秀です
ややリラックスなシルエットなのでほぼ万人(ばんにん)に支持されるプロダクト、とてもおすすめです
【UNIQLO商品説明】
スポーティにもカジュアルにも着こなせるリバーシブル。腕まわりの動きやすさがアップ。
>特徴
・多少の雨ならはじく耐久撥水仕様。
・1枚で2通りの着こなしが楽しめるリバーシブル。
・表地はマットな質感のポリエステルタフタ素材を使用。
・裏地は肌触りが良いジャージー素材を使用。
・袖の形を前に流れるようにカーブさせたことで、腕が自然に動かしやすい。
・ファスナーを開けた状態でも、フードは立体的できれいな形をキープ。素材表側: 100% ポリエステル/ 裏側: 60% 綿,40% ポリエステル取扱い手洗い
・当商品は、オンラインストアのみでの取り扱いとなります。出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413981)
¥3,990 +消費税
スポーツ Tシャツ 使った感想とおすすめ
ユニクロスポーツのTシャツも種類が多いです
特にランニングの服装でメンズのユニクロアイテムは、Tシャツだけでなく全般的に気をつけなければならないところがあります
それは化繊とコットンアイテムが「混ざって表示」されてしまうところです
素材の種類は、よく見れば製品によって分かれていることがわかりますが、インターネットの検索次第では、かなりの確率で混在してきます
「綿素材(コットン)」と「化繊」では乾きのスピードが段違いに違います
汗冷えの原因になってしまいますのでちょっと注意ですね
今回はジムやランなどにオススメの「ユニクロ tシャツ メンズ スポーツ 用品」を紹介しますので、ごらんください
ドライEX クルーネックT(半袖)
ユニクロスポーツのドライEX Tは化繊でドライ性能一押しのTシャツです
名前の通り汗に強く、汗をたくさんかくスポーツでとてもおすすめです
素材はポリエステル1点のみでシンプルなつくりなので、コスパもかなりいいと思います
夏にピッタリですが、夏だけでなく年間通して使える良品ですね
【UNIQLO 口コミ】
汗をかいてもベタつかないところがいいと思います。また、長く使えるところもいいですね。【UNIQLO 口コミ】
着心地も良く、アトピー肌にも刺激なく着られました。【UNIQLO 口コミ】
インナーのような素材でこのお値段はお高い気がします。
(出典:ユニクロ)
口コミもほぼ高得点をとっています
個人的にびっくりしたのは、アトピー肌の人がストレスをそれほど感じていない点でした
これは優秀です
こんなすばらしいTシャツですが、値段が高いという少数意見のデメリットもありました
高価と感じる原因はその薄さのようです
一般的に考えられている素材より、生地が薄くつくられているので、それを見て高いと感じる人もいるみたいですね
こればかりは個人差があるので、現物を見て参考にしてみてください
【UNIQLO商品説明】
超速乾ドライEXをメッシュ編みにしてさらに涼しく!
>特徴
・今季のアップデートポイントはココ!ネックテープを細めでカジュアルにも使える。
・すばやく汗や水分を乾かす画期的素材ドライEXを使用。
・汗をかいた後のにおいを抑える抗菌防臭機能をプラス
・背面は汗のかきやすさによってメッシュの編み地に大小を付けてグラデーション状のデザインに。
・特殊な編み機を使用することでサイドの縫い目をなくしたのでとてもなめらかで、肌当たりが軽い。
素材100% ポリエステル取扱い洗濯機・ネット使用出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/414346)
ノースリーブを選ぶのもおすすめ
ユニクロスポーツのノースリーブシャツは「エアリズムメッシュVネック」がおすすめ
普通のTシャツでは物足りない人は、ユニクロのノースリーブを着てみてください
特にエアリズムのスリーブは、速乾性と肌触りで、風を着ているような風合いに仕上がっています
エアリズム機能だけでなく、メッシュになっているので、通気性が特に優れていることも特長のひとつです
エアリズムの中でも速乾性と風合いは特に優れているといっていいアイテムです
デメリットは、口コミにもありましたが、ちょっと色が濃いことです(デザイン的なデメリットです)
グレーカラーをインナーとして白いシャツの下に着ると透けてしまうこともあるので、注意ですね
ホワイトカラーも販売されていますので、気になるようならば、ホワイトを選んでみてはどうでしょうか
【UNIQLO商品説明】
エアリズムメッシュVネック(ヘザー・ノースリーブ)
快適エアリズムをメッシュにしてさらに涼しく。シャツから見えないようにVネックは深め。
¥790 +消費税
商品番号:417939
>特徴
・ドライ、接触冷感、抗菌防臭、消臭など快適機能が満載。
・ストレッチ性があり、風合いが良く、肌にやさしく涼しい。
・シャツのボタンを開けても見えにくい、深めのVネック。
・通常のエアリズムと比べて、通気性が2倍なので暑さの厳しいシーンに最適。
素材94% ポリエステル,6% ポリウレタン取扱い洗濯機・ネット使用出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/417939)
スポーツ フリース|外でも使いたいコスパアイテム 使ってみた感想など
ユニクロ フリース スポーツのアイテムの種類も豊富です
カラーも豊富で、ジョギングのようなスポーツだけでなく、お出かけや部屋着でも積極的に使うことができます
素材は化繊がほとんどで汗を処理する能力がコットンと比べて高く、それでいて「もふもふ」で使い勝手がとてもいいです
化繊で作られていても、意外と肌触りがよく、カサカサ感が少ないです
これもユニクロフリースの特徴ですね
フリースはユニクロでも人気のアイテムなので、早めにチェックしてみることをおすすめします
▽こちらでフリースのまとめをしているので参考にしてください
【ユニクロフリース】スポーツウェアコーデ最適の【9選】はこちら
防風フリースパンツ
これも化繊とコットンのハイブリッド型のストレッチパンツです
メリットは「防風性」があることです
風を通さないフィルムが中に入っているので、秋から冬、春にかけて冷たい冷気を遮断してくれる良品です
風を通さないだけで体感温度はかなり違います
それだけ、風は気温よりからだに影響を与えるということです
また口コミをみてみるとスウェットのシルエットが評判のようです
【UNIQLO 口コミ】
防寒対策として購入しましたが、思った以上にシルエットがキレイで驚きました。
ゆったり履きたいならもうワンサイズ上でも良かったかなと思いますが、シルエット重視ならSかなと思います。
また、より足が細く見えるようにサイドライン入りのを出してもらえると嬉しいです。
(出典:ユニクロ)
メンズ・レディースにも違いがあって、レディースは少し保温を意識してか、生地が少し厚くつくられているようです
【UNIQLO 口コミ】
昨年はレディースのMを買いましたが、あちらの方は中がフワフワな分生地が厚く、シルエットがもっさりするような気がしました。
一緒にメンズを購入した夫はスッキリと着ていたので、今年は私もメンズを購入しました。
(出典:ユニクロ)
こちらの口コミのように、レディースもメンズも関係なく買っている人が多いですね
ユニクロではよくこういう買い方をします
防風フリースもどちらもあるので、自分のスタイルに合った買い物をしたいところです
【UNIQLO商品説明】
防風仕様のハイブリッドフリース!冷えにくいのでずっと暖かく、シルエットはすっきり。
特徴
・今季のアップデートポイントはココ!バランスを見直し、よりすっきり見えて動きやすいパターンに改良。
・柔らかなフリースの間に特殊極薄シートを挟み込んだ防風仕様。
・軽やかなフリースに防風機能をプラスしたハイブリッドフリース。
・右ポケットには便利なコインポケットをプラス。
・縫い目には抑えのステッチを入れ、肌当たりを軽減。
¥2,990 +消費税
▽メンズ

▽レディース

防風フリースフルジップパーカ(長袖)
防風の「フリース」という名目ですが、材質を見てみると、表地に「コットン」が60%入っています
個人的には、フリースというとほとんど化繊のイメージが強いので、珍しいと思いました
そのコットンのおかげか、着心地が固いという印象が口コミではあるようです
【UNIQLO 口コミ】
昨年はオンラインでしか購入出来なかった商品でした。今年のモデルは着心地感が少しごわごわついている感じを受けました。正直昨年の方が個人的には気に入ってます。しかしかなり温かくていい感じです。【UNIQLO 口コミ】
思ったよりペラな感じ。フィルムがはさまれいるから風は通さないのだろうけど、暖かそうな質感がないです。防風にしようとしたらこうなるのかな?
(出典:ユニクロ)
裏地は化繊100%なので、汗でコットンが冷たくなるということはないので、心配しないでください
【UNIQLO商品説明】
防風機能を持ったハイブリッドフリース!着心地は軽くて柔らかく、ずっと暖かい。
特徴
・柔らかなフリースの間に特殊極薄シートを挟み込んだ防風仕様。
・軽やかなフリースに防風機能をプラスしたハイブリッドフリース。
・袖下のマチの形を見直して腕が上げやすく動かしやすいように改良。
・身幅や袖まわりも見直して、ゆったりとした着心地に。
・縫い目には抑えのステッチを入れ、肌当たりを軽減。出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408992-08)
¥3,990 +消費税
コンプレッションウェア ユニクロ|コスパな快適ウェア
ユニクロ トレーニングシャツサポートアンダーは「タイツ」が有名
ですがユニクロサポートシャツもサポート系のアンダーがあります
特別にアクティブなときに使うものというよりは、普段使いをするサポートシャツで、通勤などでチカラを発揮します
乾きも良くサポートをしながらストレスを感じないシャツなので、日常的にどんどん使っていきたいシャツです
ユニクロ スポーツ 長袖Tシャツ|エアリズムパフォーマンスサポートTシャツ(長袖)
「ユニクロ スポーツ ロンTで人気が高い」エアリズムパフォーマンスサポートTシャツを紹介します
ユニクロ スポーツ 長袖ウェアは現在メンズのみの場合が多いです
ときどきレディース用が出ているようですが、ボクは見たことがありません
コットンを溶かして作った「キュプラ」という素材を使っています
これはちょっと繊細な生地ですが、この素材は吸湿性、放湿性があって、静電気が起きにくいという性質があります
化繊のデメリットは「静電気」なので、この機能は助かります
サポート機能があるため、アクティブな動きでもケガをしにくくしますが、ほかのメーカー製品から比べると、ソフトなサポートになります
ガチガチなサポートではないので、激しいアクティビティやスポーツで使うよりは、日常やちょっとした仕事などで活躍してくれます
また口コミのように、ユーザーからの要望も多い製品ですが、それだけ期待されている商品だということがわかります
[UNIQLO 口コミ]
袖の部分が長いですがタイトなので1サイズ上を購入しました。とてもいいです。Vネックもラインナップに加えて下さい。そしてホワイトもお願いします。
(出典:ユニクロ)
【UNIQLO商品説明】
快適に疲れにくさをサポートする高機能Tシャツ。ムレにくく快適な着心地をキープ。
特徴
・エアリズムならではの、なめらかな素材感で肌触りが良い。
・縫い目が平らなフラットシーマ縫製で、肌当たりはなめらか。
・汗をかいても乾きやすいドライ機能と着た瞬間ひんやり気持ちいい接触冷感機能をプラス。
・キックバックが強めの新素材を使っているので、動きに対する戻りがあって疲れにくさをサポートする。
¥1,990 +消費税出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408983-69)
ハーフパンツ|スポーツカジュアル・ドライで動きやすい!
ユニクロ ハーフパンツ(ショートパンツ)は動きやすさ重視の軽いパンツが多く、どれも履きやすくて、なによりお買い得です
特にスポーツに使うアクティブ系のパンツは足の動きを妨げないストレッチ性が特長なので、カラダについてくるような履き心地がうれしいですね
今回はおすすめのアクティブショートパンツを紹介します
ウルトラストレッチアクティブショートパンツ
速乾性が抜群のメンズのハーフパンツ(ショートパンツ)です
個人的に男子ハーフパンツのなかでは一番使いやすいアイテムだと思っています
その理由は速乾ストレッチだけでなく、「ポケットにファスナー」がついていることがその理由(ボクはポケットファスナーが大好きです)
最近は「ファスナー付きパンツ」が多くなっていますが、以前のスポーツ系パンツはほとんどファスナーはついていませんでした
そんなとき、外のアクティビティで小物を落とすと、拾いに行くのはとても苦労します
ハーフパンツ(ショートパンツ)は軽量化重視なのでしょうがないですが、個人的にとてもファスナーが必要でした
最近ではファスナー付きのパンツも多くなったのでうれしいです
UNIQLO 口コミ
エアリズムパフォーマンスサポートタイツと併用
(出典:ユニクロ)
口コミをみると、ジョギングのようなとき、外のウェアと上手にコーデをして、シンプルで洗練されたユニクロウェアを使う人が増えているように思えます
外で使うような時にはファスナーは便利で大きなメリットですね
少数ですが、デメリットもあるようです
ほとんどは、「サイズ感が難しい」という口コミで、期待していたサイズより「大きく」感じるようです
人それぞれ、部分的なサイズの違いが影響することがあるので、気になる人は、試着して確認してみてほしいです
【UNIQLO商品説明】
プロアスリートも認めた超速乾、超伸縮素材。スポーツも日常もあらゆるシーンを快適に。特徴
>特徴
・プロアスリートも認めた超速乾機能を持つドライEXを使用。
・軽量で、縦にも横にも自在に伸びるウルトラストレッチ素材。
・物が落ちないファスナー付きポケットを採用。
・ウエストコードで簡単にサイズ調節できる。
・裾部分に光を反射する転写マークをプラスし、夜のジョギングなどを安全に。素材
[09 BLACK, 69 NAVY] 本体: 67% 複合繊維(ポリエステル),33% ポリエステル/ 別布: 70% 複合繊維(ポリエステル),30% ポリエステル/ ゴム部分: 48% ポリエステル,40% ナイロン,12% ポリウレタン [06 GRAY, 65 BLUE] 本体: 61% ポリエステル,39% 複合繊維(ポリエステル)/別布: 70% 複合繊維(ポリエステル),30% ポリエステル/ ゴム部分: 48% ポリエステル,40% ナイロン,12% ポリウレタン仕様ウエスト:総ゴム入り(調節不可)・内側ヒモ通しあり取扱い洗濯機・ネット使用
¥1,990 +消費税出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/415726-69)
スポーツ バッグおすすめ|錦織圭選手仕様や軽量バッグ紹介
ユニクロ テニスバッグのレビューをしてみました
ユニクロのバックは種類がウェアより少ないので、季節での入れ替わりが目立ちます
シーズンによっては販売していないものもあるので、気に入ったら即買い必須ですね
ユニクロ スポーツ テニスバッグ
フィットネスやジムには持っていきたいおしゃれなバック
錦織選手の仕様モデルということで人気がとても高く、すぐ売り切れることが予想されます
いろいろなシチュエーションにも合いそうな、「ちょうどいい大きさが人気の秘密」です
口コミでは1泊旅行やゴルフに行くときの荷物入れなどに使われているようで、サイズ感が良く、それが使い勝手の良さにつながっているようです
全体的にシンプルで、それでいて小物入れもしっかりついていて、カギや貴重品を雑に入れてしまう人でも、大切な物の場所がすぐわかるので心配ありません
シンプルと言っても要点を確実についた、安定感のあるデザインがとてもおしゃれですね
オールポリエステル(オール化学繊維)で、水にも強く設計されていますが、防水・耐水ではないので注意です
使う目的が決まらなくても、持っていると自然と生活の一部になりそうなバックです
【UNIQLO商品説明】
高い収納力だけでなくデザイン性もアップ!錦織圭選手の使用モデル
特徴
・すっきりとしたサイズ感ながら、底面に幅があるので収納力は抜群。
・フロントだけでなくサイドにもジップが付いているので、小物の整理がしやすく物の出し入れも簡単。
・落ち着いた杢調カラーにして、ワンランク上のデザインに。出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405043-67)
¥5,990 +消費税
ユニクロ スポーツソックス|評判上々コスパでカジュアル
ユニクロランニングにおすすめユニクロの「スポーツ ソックス」です
ユニクロのスポーツソックスはショート系が多く、室内での運動やや競技系のアクティビティでチカラを発揮します
ウォーキングのような軽い運動ならちょっと長めの「ユニクロ スポーツ 靴下も便利」ですが、「くるぶし」までの靴下ならば、ヘビーな環境(寒すぎたり、暑すぎたり)でなければ使えると思います
くるぶし下のベリーショートの靴下もあるので、ファッションにも気を使いつつカラダを動かしたいときにはオススメですね
▼関連記事
[ユニクロ スポーツ]テニス・ショートソックスの化繊靴下が丈夫|評価してわかった強さとコスパ

ショートソックス(スポーツ・3足組)|使った感想と口コミ
UNIQLO ランニングウェア メンズの定番ソックスで、消臭機能がついている良品です
化繊と綿がほぼ半分ずつ入っていて、汗乾きと肌触りのバランスをとっています
かかとの上の部分を若干長めに作っているので、靴擦れ(くつずれ)が心配な人におすすめです
デザインや色使いもおしゃれで街でもジム・ジョギングでも使えそうなソックスに仕上がっています
締め付けはちょっときつめなので注意
【UNIQLO 口コミ】
ウォーキングする時に締め付け感が気持ちよくてこれ以外履けません。
緩いのは嫌なので。
普段履きには締め付けきついと思いますが。
ウォーキングには必須アイテムです。感謝☆
(出典:ユニクロ)
口コミを見ると、リラックスするようなシチュエーションには向きません
また、一部の人からは、サイズが大きいという意見もあります(女性の場合です)
特に女性のアイテムはちょっと大きいようですね
対象サイズは23.0センチから25.0センチまでとあります
サイズがこの長さの場合はあまり問題ありません
でもこのサイズより足が小さい(22.5だったり)ときは注意が必要のようです
ポリウレタンの伸縮で大きい場合は伸びますが、小さいときには縮み(ちぢみ)ません
女性では足のサイズが23.0センチ以下の人も多いので、ユニクロにもう少し頑張ってもらって、サイズを広げてほしいです
男性用の場合の口コミを見ると、ほぼ満点の★5を取得しています。
短いタイプなのにずり落ちがなく、かなり優秀です
ただ男性の口コミからも、やや大きいようですね
日本人向けにワイドなつくりになっていますが、それが気になるのかもしれません
【UNIQLO商品説明】
すっきり軽やかなショート丈。ドット柄とカラーグラデーションのスポーティなデザイン。
・汗などのにおいが気にならない消臭機能。
・すっきり軽やかにはけるショート丈。
・足底部分に小さいドット柄を入れたカラーグラデーションデザイン。
・いろいろな靴と合わせられるデザイン。
・汗をかいても乾きやすいドライ機能をプラス。出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/411387-17)
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/416301)
¥990 +消費税
スポーツインナー|アクティブ+普段着のオトクなアイテム
「ユニクロ スポーツのインナーおすすめ」を紹介します
コスパに優れたユニクロのインナーは、スポーツ系のアクティブな活動だけでなく、オフィスやワークなどでも人気が高いです
ユニクロの新しいブランドコンセプト「UNIQLO MOVE(ユニクロムーブ)」ではフォーマルとカジュアルを融合させる提案をしていて、最新のスポーツウェアはどちらでも使えるようなウェアが多いですね
素材は速乾でスポーツタイプなのに、首回りが外に目立たないようなトップスとか、ソフトな締め付けで、仕事でもストレスを感じさせてないようなタイツなどがあって、ユニクロらしいラインナップがたくさんあります
ここではそんな「ユニクロスポーツインナー」をピックアップして紹介してみます
ステテコ スポーツ用|エアリズムステテコ
ユニクロのステテコはスポーツに積極的に使いたいくらい機能的です
「ステテコ」という名前は、どうしても「オヤジくさい」イメージがありますが、ユニクロのステテコはスタイリッシュで「速乾」がステキです
この「速乾」機能と風合いがエアリズムの特徴で、部屋着として使う人が多いかもしれませんが、サラッとした肌触りがスポーツでもストレスフリーで快適です
【UNIQLO 口コミ】
ウォーキングの際に着用したのですが、快適です。
(出典:ユニクロ)
こちらの口コミではウォーキングで使っているみたいですね
ちょっと残念なのはポケットがついていないことです
個人的にちょっと高価になってもポケット(それもファスナー付き)をお願いしたいですね
価格も1,000円以下(税抜き)に抑えるために、削りに削っているのはよくわかりますが、なんとかしてほしいです
【UNIQLO 口コミ】
寝巻きに使用しているのですが、両サイドにポケットを付けてくれるとありがたいんです!
(出典:ユニクロ)
口コミにもあるように、要望は多いと思います
スポーツ特化のアイテムなら、軽量化のためにポケットをなくしてもいいですが、普段着と運動の両方に使いたい人には、やっぱりポケットがほしいですね
期待したいです
エアリズムステテコ(カモフラージュ・前開き)
しなやかで心地よく、汗をかいてもすぐサラサラに!ズボン下にもおすすめ。
>特徴
・ドライ、消臭、接触冷感、抗菌防臭など快適機能が満載。
・マイクロ糸を使っているので、とてもなめらかで肌に心地いい。
・サラリとして快適なエアリズム素材。
・ズボン下にもルームパンツとしても使えるすっきりめのシルエット。
・便利な前開き仕様。
・ストレッチ性があるので伸びが良く、ラクにはける。
・サイド部分は縫いしろを最小限にし、ボトムスをはいた時に響きにくいよう配慮。
・裾の2本ステッチの間隔を少し詰めて、生地が波打たないよう工夫。
素材本体: 90% ポリエステル,10% ポリウレタン/ ウエスト部分: 91% ナイロン,9% ポリウレタン
取扱い洗濯機・ネット使用
出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/41623100001)
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/195781)
ユニクロ スポーツ キッズおすすめアイテム
ユニクロ キッズ スポーツのアクティブアイテムは大人用と同じくらい充実しています
キッズ用のスポーツ製品のまとめラインナップです
子供製品はカラダがすぐ大きくなるので、すぐ小さくなります
また汚れや破けが激しいのでコスパな服はとても助かります
忙しい30代、40代の人にもオンラインで買えるユニクロはありがたい存在なので、是非「ユニクロ スポーツ 子供」アイテムをヘビーに使ってほしいですね
▽KIDS アクティブ商品ラインナップはコチラ

ユニクロ キッズ スポーツ=▽目次==
ジュニア用・女の子向け |KIDS スウェットパーカ(長袖)
ユニクロ スポーツでジュニアの女の子におすすめはスウェットパーカです
外での運動を考えるとフード有りがいいですが、インドアのスポーツや日常的に使うことを考えるとフード無しの人気が高いようです
フード無しが人気の理由は、学校からの規制が大きいようです
フードの部分が引っかかって首を絞めてしまうのだとか・・・確かにそうかもしれませんね・・
【UNIQLO 口コミ】
フード無しであれば平日もガンガン着せられるので、去年のようなフード無しをまた作ってください。
ヘビロテしてもヘタらず、毛玉も目立ってできません。
子供もフルジップは着脱が楽で体温調節にもってこいです。
最近はスポーツメーカーもフード付きばかり…、なかなか見つからず、切実です。
確かに日常でフードをかぶるのは、ファッション以外にあまりありません(女の子にはファッションも大事と考えます)
ですが、寒い時期や外で使うときに、フードがあると、保温力がかなり高くなりとても助かります
頭と首からの熱の発散は、「体の芯の部分(体幹)の体温」にも関係してくるので、とても重要なんです
こちらの研究資料でそれがよくわかりますね
無帽時に認められた寒冷有風時における直腸温の有意な下降が、着帽時には認められなかった。
これは、着帽によって体全体からの熱放散が抑制され たからと考えられる。
また、着帽時には前額部が保温されたので、無帽時に認められた寒冷刺激による徐脈が、着帽時には消失した。
子供は大人に比べると、体が温まるのも早いですが、冷えるのも早いので注意が必要です
特に男子と比べて女の子はアクティブさがやや少ないですので、保温は重要です
汗をかいてビショ濡れのままで風にあたると、すぐ低体温症になるので、特に標高が高いところで「子供」が使う場合は、中間着やアウターはなるべくフード付きがオススメです
【UNIQLO商品説明】
機能性もデザイン性も抜群!スポーツでも日常でもカッコよく決まるハリのあるスウェット。
特徴
・今季のアップデートポイントはココ!生地の重さを増やし、よりしっかりとした素材感に改良。
・ドライ機能とストレッチ機能をプラスしたスウェット素材。
・運動する時の動きにストレスを与えないように、立体的なカットラインのラグランスリーブを採用。
・お客様の声にお応えして、袖を上げられるように袖口をリブ仕様に変更。
・動きやすく程良くしっかりとした素材の羽織りなので、3シーズン活躍。出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404637)
¥1,990 +消費税
子供用|男の子おすすめのKIDS スウェットパンツ
ユニクロ スポーツの子供用、それも男の子のパンツは、やっぱり「ドライ」で「ストレッチ」がいいいようです
親の立場からみると汚れも気になりますが、ドライ機能はたくさん汗をかく子供には便利な機能なんです
特に動きが激しい男子には、突っ張るパンツは不人気で、ストレッチタイプがいいようですね
また、子供は口コミのようにパンツを破く回数も高いため、コスパが高いのは親にとって特に重要ですよね
【UNIQLO 口コミ】
子供が気に入っているので、全色購入済です。
冬場、外は寒いけれど学校の教室は日当たりがよく暑いので、裏地がボアやフリースではないこちらが良いようです。
何本か膝に穴が開いてしまいましたが、子供からリピートの要望があるため追加購入しています。
(出典:ユニクロ)
【UNIQLO商品説明】
機能性もデザイン性も抜群!スポーツでも日常でもカッコよく決まるハリのあるスウェット。
特徴
・ドライ機能とストレッチ機能をプラスしたスウェット素材。
・お客様の声にお応えして、生地の重さを増やし、よりしっかりとした素材感に改良。
・股下にマチを入れたので、動きやすくすっきり見える。
・厚手でしっかりとした素材感と腰まわりはゆとりがあって動きやすく、ひざ下はすっきりとしたシルエットなので、スポーツだけでなく日常にも使える。出典:ユニクロ
(https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404638)
¥1,500 +消費税