大平山登山 防府ハイキングの記録
僕が以前登った山で登山初心者の方も安心して登れる山を紹介します
場所は本州の最西端、山口県の中央部に位置する「防府市」です
その防府市で一番の標高を誇る山がこの「大平山」
標高は631mとそんなに高くない山なので、登山未経験の方でも安心して登ることが出来ます
(※参考 ウィキペディア 大平山)
登山未経験の方はまず大平山にチャレンジしてもらいたいと思います
※アイキャッチ出典:たびたびほうふ
▼関連記事
大平山 登山コース 防府ハイキングルート解説
大平山の登山道は非常に整備されていて歩きやすいです(古道のようなコースもありますが)
よく使われる参道は終始アスファルトで一部舗装もされているために足腰に自信がない方でも気軽に登ることが出来ます
山頂までアスファルトで舗装されていますので、自動車で山頂にいくことも出来ます
どうしても山頂の眺めだけ見たいという人は、マイカーで直接山頂に行けます
利用してみてください
登山道は舗装された道路ばかりでなく、いろいろな古道風の登山コースがあるのも魅力の1つです
歩いて登ると、徒歩でしか気が付けない自然の素晴らしさに気付くことが出来ると思います
気を付けなければいけないのは、多少車の往来があるということです
舗装道路は自家用車も多いので交通事故には気を付けたいですね
とは言ってもとんでもないスピードで山道を運転される方は少ないのでご安心ください
大平山 登山道の王道「阿弥陀寺コース」
大平山 登山道人気のコース「阿弥陀寺コース」は大平山南西側から登るルートです
▽登山入口はこちら
“>
大平山 登山 富海コース
大平山登山の「富海コース」は南側の「瀧谷寺」付近から登るコースです
大平山 正面コース
大平山正面コースは旧ロープウェイ跡地付近から登るコースです
▽大平山 正面コース入口はこちら
大平山登山 防府には熊もいるので注意です
大平山は深い緑で覆われた美しい山です
ところどころに湧き水も流れ、新緑の香りや木々のざわめき、小鳥のさえずりを聞くことが出来ます
僕は何度か登山を楽しんでいますが、初夏から夏にかけての暑い時期に何度か登りました
もちろん、熱中症対策で水分を補給しながら登らなければいけませんが、夏に登山する醍醐味はこの
緑の美しさを感じる事です
緑が多いということは野生動物も多くいると
当然熊なんかもいますので注意ですね
(参考:山口県ツキノワグマの記事 ≫)
それさえ気を付ければ、標高もそこまで高くない山なので少し暑い時期に登ることがおすすめです
かなりいい汗をかくことが出来ます
防府 大平山アクセスを紹介
防府市大平山の良いところは「市街地からそんなに離れていない」ということです
自動車なら10分程度で山の麓まで行くことが可能です
防府ICから阿弥陀寺コース入口のアクセス(Googleマップ) ≫
防府IC→正面コース入口のアクセス(Googleマップ) ≫
麓には駐車場も用意してあるので麓の駐車場に車を停めて歩いて頂上まで登られるのがいいと思います
都会の山のように「人でごった返している」ということも無く、いつも空いている状態なのでこれもおすすめの理由の一つです
近くにはスーパーマーケットもあり、そこで飲み物などを揃えてもいいでしょう
[大平山の眺め 防府市が一望できる山頂公園
大平山の山頂からは防府の街が一望できます
街のすべてを自分のものにしたかのような感覚を得ることが出来ます
そんなに大きな街では無いですが、防府平野にぎゅっと固まった市街地を一望できるのは圧巻です
頂上には「大平山山頂公園」が整備されていて、その季節ごとに合った花々を楽しむことが出来ます
ちなみに、大平山のつつじは有名で、初夏の時期に満開になります
山頂公園には遊具も沢山設置してあるのでお子様連れやご家族連れの方にも大変おすすめです
地元の小学生もハイキングで登ったりする授業があったりするはずです
防府市は「歴史と文化の街」です
日本三大天神の「防府天満宮」もあります
その歴史と文化を大平山の山頂公園から眺めながら感じてみてはいかがでしょうか?
大平山登山 防府ハイキングの記録 まとめ
今回は山口県防府市にある「大平山」をご紹介してきました
ポイントは「初心者でも女性でも登りやすい山」だという事です
水分補給を注意する事や、歩きやすい服装であれば軽装でどなたでも登れます
しっかりと体調を整えて万全な状態で大平山登山に臨んでもらいたいと思います