日帰り八ヶ岳 登山|赤岳ほか難易度・ベストシーズン

八ヶ岳の登山シーズンはいつですか?

八ヶ岳の登山のベストシーズンは高山植物の花が咲き出す6月上旬から9月下旬がおすすめ。その中でも梅雨明けの7月下旬から9月下旬がベストシーズンです。紅葉は9月下旬から10月中旬ですが、10月は最低気温が氷点下になることもあるので注意が必要です。山小屋は4月下旬から紅葉が終わる11月初旬までやっています(オーレン小屋の営業期間は?
(参考:八ヶ岳開花状況早見表>>
(参考:八ヶ岳周辺の紅葉の山>>

八ヶ岳の登山シーズンはいつですか?

==▼目次==

オーレン小屋の営業期間は?

八ヶ岳オーレン小屋は標高2,330mにある小屋で、4月下旬から11月上旬まで営業しています。小屋の名前の由来は「黄連(セリバオウレンとミツバオウレン)からきています。どちらも雪解けのころからオーレン小屋の周りで見ることができます。

(※参考 オーレン小屋

(▼オーレン小屋の由来 セリバオウレン)
オーレン小屋の由来 セリバオウレン

(▼Googleマップのオーレン小屋)

八ヶ岳の赤岳の難易度は?

日帰り赤岳の難易度紹介。赤岳最短の美濃戸から登る文三郎尾根コースは初・中級者向けのレベル29.7、コースタイムは往復7時間30分。地蔵尾根コースは初・中級者向けレベル30.7、タイムは7時間50分。。県界尾根コースは初・中級者向けレベル30.8、タイムは7時間55分。杣添尾根コースは初・中級者向けレベル33.6、タイムは8時間。真教寺尾根コースは中級者向けレベル36、タイムは9時間20分。
レベル(コース定数)とは

八ヶ岳 赤岳の難易度は?

文三郎尾根と地蔵尾根はよく比較されますが、おすすめは上りを文三郎尾根、下りで地蔵尾根を使うコース。このコースは人気高い王道のコースです

コース定数(レベル)とは

一般的に20前後が一般初心者向けで、30前後が健脚向けと言われています(40以上では1日は厳しいので泊が伴うくらいのレベル)。ちなみに高尾山は13.9(往復3時間50分)、富士山吉田ルートは42.7(往復11時間)です

コース定数(ルート定数)とは鹿屋体育大学 山本正嘉教授の提唱している、ある登山コースを歩いた時にどれくらいの体力が必要かを科学的な方法で数値化したもの。ここではレベルと言っています

(コース定数計算方法)
コース定数(ルート定数)=1.8×行動時間(コースタイム(h))+0.3×歩行距離(km)+10.0×登り累積標高差(km)+0.6×下り累積標高差(km)

(出典:ルート定数
(出典:ヤマケイ

赤岳縦走の難易度は?

美濃戸登山口から赤岳・横岳・硫黄岳の縦走登山は、難易度 中級(体力レベル37.6)で所要時間9時間35分。いくつかある赤岳縦走の中でも最短で人気の高い縦走路です。

▼赤岳縦走 参考記録

赤岳山荘からの八ヶ岳周回 赤岳→横岳→硫黄岳 / つのださんの八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
諏訪SAで車中前泊 そこから40分くらいで登山口の赤岳山荘 美濃戸別荘地の八ヶ岳山荘から赤岳山荘への約3kmの道は公道ではないらしく非常に荒れた未舗装路でした オフロード仕様じゃない普通の軽自動車でも通れはしますがかなり低速で走る必要あり
  • 難易度:中級 体力レベル37.6
  • コースタイム:9時間35分 奥ノ院上り5時間40分下り3時間55分
  • 消費カロリー:2293.6kcal
  • 参考記録:https://yamap.com/activities/24475283

権現岳〜赤岳縦走|八ヶ岳のキレットの難易度は?

クルマの回収が比較的ラクチンな八ヶ岳キレット縦走は、天女山から権現岳、キレット小屋、赤岳を上り、真教寺尾根から美し森に抜けるルート。難易度は中・上級の体力レベル45.5。基本は1泊で、赤岳山頂付近の小屋に1泊するのが一般的。

▼八ヶ岳キレット縦走の記録

八ヶ岳キレット縦走 権現岳〜赤岳 / kohchanさんの八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
*登山行程* <1日目> 天女山駐車場→前三ツ頭→三ツ頭→権現岳→キレット小屋→赤岳→赤岳展望荘(宿泊) <2日目> 赤岳展望荘→赤岳→真教寺尾根分岐→牛首山→賽ノ河原→羽衣池→美し森ロッジ *アクセス* マイカー(長坂IC, 須玉ICか
  • 難易度:中・上級 体力レベル45.5
  • コースタイム:11時間45分 真教寺尾根から上り5時間40分下り6時間5分
  • 消費カロリー:2775.5kcal
  • 参考記録:https://yamap.com/activities/7151938

▼日帰りでキレット縦走する人もいる スゴイ

権現岳・赤岳 日帰り縦走 / 近道さんの八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
八ヶ岳エリアで未登頂だった権現岳と 気になっていたキレットを通りたい、という事で 日帰り周回ルートを探してこのコースに。 久々のロングトレイル、ホント疲れました。 友達がいたから楽しく登れたけど、 一人だったら心折れてたかも🤔 気にな

赤岳の「地蔵尾根」「文三郎尾根」どっちがいいか

美濃戸口からの最後の急登「地蔵尾根」と「文三郎尾根」。地蔵尾根は急登部分が短いが時間がかかる(行者小屋から2時間5分で山頂)。文三郎尾根は急登部分が長いが時間が短い(行者小屋から1時間50分で山頂)という特色があります。個人的には「文三郎尾根」を登って「地蔵尾根」は景色を見ながら下りるコースがおすすめ。人気も高いコースです

赤岳 地蔵尾根 文三郎尾根

赤岳の登山ルート一覧|日帰り初心者向けの難易度・タイム

八ヶ岳 赤岳の日帰り登山ルート5選はこちら。最短は文三郎尾根コース。険しいけど充実するのは真教寺尾根コースです

(▼文三郎尾根から望む赤岳)
文三郎尾根から赤岳を望む

赤岳 美濃戸から文三郎尾根コース

八ヶ岳 登山ルート 赤岳 美濃戸コース地図 文三郎尾根

  • 難易度:初・中級 体力レベル29.7
  • コースタイム:7時間10分 上り4時間20分下り2時間50分
  • 消費カロリー:1663.2kcal
  • 参考記録:https://yamap.com/activities/2067701

赤岳 美濃戸から地蔵尾根コース

八ヶ岳 登山ルート 赤岳 美濃戸コース地図 地蔵尾根

  • 難易度:初・中級 体力レベル30.7
  • コースタイム:7時間50分 上り4時間40分下り3時間10分
  • 消費カロリー:1719.2kcal
  • 参考記録:https://yamap.com/activities/2963876
  • 赤岳天望荘、赤岳頂上山荘も通ります

赤岳 真教寺尾根コース

八ヶ岳 登山ルート 赤岳 真教寺コース 地図

  • 難易度:中級 体力レベル36
  • コースタイム:9時間20分 上り5時間40分下り3時間40分
  • 消費カロリー:2196kcal
  • 参考記録:https://yamap.com/activities/25030777

赤岳 県界尾根コース

八ヶ岳 登山ルート 赤岳 県界尾根コース地図

赤岳 杣添尾根コース

八ヶ岳 登山ルート 赤岳 杣添尾根コース地図

  • 難易度:初・中級 体力レベル33.6
  • コースタイム:8時間00分 上り4時間30分下り3時間30分
  • 消費カロリー:2049.6kcal
  • 参考記録:https://yamap.com/activities/7812886

八ヶ岳登山 最短ルートまとめ|難易度・コースタイム

<南八ヶ岳>
赤岳:美濃戸口 文三郎尾根、②権現岳:観音平、③三ッ頭:天女山、④阿弥陀岳:美濃戸、⑤横岳:横岳口、⑥編笠山:観音平、⑦西岳:富士見、⑧硫黄岳:桜平、⑨峰の松目:桜平、⑩赤岩の頭:桜平

<北八ヶ岳>
西天狗岳:唐沢鉱泉、②中山:麦草峠、③根石岳:桜平、④蓼科山:七合目、⑤大岳:ロープウェイ、⑥箕冠山:桜平、⑦茶臼山:ロープウェイ、⑧北横岳:ロープウェイ、⑨縞枯山:ロープウェイ、⑩丸山:麦草峠、⑪双子山:麦草峠

八ヶ岳登山 最短ルートまとめ

赤岳 2,899m 最短ルート

  • ルート:美濃戸~文三郎尾根ルート
  • 駐車場:(美濃戸駐車場
  • 難易度:レベル29.4
  • コースタイム:7時間20分
  • ▼赤岳 美濃戸から文三郎尾根ルート地図
  • 八ヶ岳 赤岳 美濃戸 南沢 文三郎尾根 コース
    (参考:ヤマレコ

権現岳 2,715m 最短ルート

  • ルート:観音平ルート
  • 駐車場:観音平駐車場
  • 難易度:レベル30.8
  • コースタイム:8時間
  • ▼権現岳 観音平ルート地図
  • 八ヶ岳 権現岳 観音平ルート
    (参考:ヤマレコ

三ッ頭 2,580m 最短ルート

  • ルート:天女山ルート
  • 駐車場:天女山入口駐車場
  • 難易度:レベル28.9
  • コースタイム:7時間
  • ▼三ッ頭 天女山ルート地図
  • 八ヶ岳 三ッ頭 天女山コース
    (参考:ヤマレコ

阿弥陀岳 2,805m 最短ルート

  • ルート:美濃戸・南沢ルート
  • 駐車場:美濃戸駐車場
  • 難易度:レベル27.6
  • コースタイム:6時間50分
  • ▼阿弥陀岳 美濃戸・南沢ルート地図
  • 八ヶ岳 阿弥陀岳 美濃戸 南沢コース
    (参考:ヤマレコ

横岳 2,829m 最短ルート

  • ルート:杣添尾根ルート
  • 駐車場:横岳登山口駐車場
  • 難易度:レベル27.4
  • コースタイム:5時間40分
  • ▼横岳 杣添尾根ルート地図)
  • 八ヶ岳 横岳 杣添尾根ルート
    (参考:ヤマレコ

編笠山 2,524m 最短ルート

  • ルート:観音平・青年小屋ルート
  • 駐車場:観音平駐車場
  • 難易度:レベル24.7
  • コースタイム:6時間40分
  • ▼編笠山 観音平ルート地図
  • 八ヶ岳 編笠山 観音平ルート
    (参考:ヤマレコ

西岳 2,398m 最短ルート

  • ルート:富士見高原ルート
  • 駐車場:富士見高原駐車場
  • 難易度:レベル24.4
  • コースタイム:5時間40分
  • ▼西岳 富士見高原ルート地図
  • 八ヶ岳 西岳 富士見高原ルート
    (参考:ヤマレコ

硫黄岳 2,760m 最短ルート

  • ルート:桜平ルート
  • 駐車場:桜平駐車場
  • 難易度:レベル20.7
  • コースタイム:4時間30分
  • ▼硫黄岳 桜平ルート地図
  • 八ヶ岳 硫黄岳 桜平ルート
    (参考:ヤマレコ

峰の松目 2,567m 最短ルート

  • ルート:桜平ルート
  • 駐車場:桜平駐車場
  • コースタイム:4時間5分
  • ▼峰の松目 桜平ルート地図
  • 八ヶ岳 峰の松目 桜平ルート
    (参考:ヤマレコ

赤岩の頭 2,656m 最短ルート

  • ルート:桜平ルート
  • 駐車場:桜平駐車場
  • コースタイム:3時間55分
  • ▼赤岩ノ頭 桜平ルート地図
  • 八ヶ岳 赤岩ノ頭 桜平ルート
    (参考:ヤマレコ

西天狗岳 2,646m 最短ルート

  • ルート:唐沢鉱泉ルート
  • 駐車場:唐沢鉱泉駐車場
  • 難易度:レベル21.4
  • コースタイム:5時間20分
  • ▼西天狗岳 唐沢鉱泉ルート地図
  • 八ヶ岳 西天狗岳 唐沢鉱泉ルート
    (参考:ヤマレコ

中山 2,496m 最短ルート

  • ルート:麦草峠ルート
  • 駐車場:麦草峠駐車場
  • コースタイム:4時間20分
  • ▼中山 麦草峠ルート地図
  • 八ヶ岳 中山 麦草峠ルート
    (参考:ヤマレコ

根石岳 2,603m 最短ルート

  • ルート:桜平ルート
  • 駐車場:桜平駐車場
  • コースタイム:4時間5分
  • ▼根石岳 桜平ルート地図
  • 八ヶ岳 根石岳 桜平ルート
    (参考:ヤマレコ

蓼科山 2,530m 最短ルート

大岳 2,381m 最短ルート

箕冠山 2,590m 最短ルート

  • ルート:桜平ルート
  • 駐車場:桜平駐車場
  • コースタイム:3時間30分
  • ▼大岳 ロープウェイルート 地図
  • 八ヶ岳 箕冠山 桜平ルート
    (参考:ヤマレコ

茶臼山 2,384m 最短ルート

北横岳 2,480m 最短ルート

縞枯山 2,403m 最短ルート

  • ルート:ロープウェイルート
  • コースタイム:1時間50分
  • ▼縞枯山 ロープウェイルート 地図
  • 八ヶ岳 縞枯山 ロープウェイルート
    (参考:ヤマレコ

丸山 2,330m 最短ルート

  • ルート:麦草峠ルート
  • 駐車場:麦草峠駐車場
  • コースタイム:1時間30分
  • ▼丸山 麦草峠ルート 地図
  • 八ヶ岳 丸山 麦草峠ルート
    (参考:ヤマレコ

双子山 2,224m 最短ルート

  • ルート:大河原峠ルート
  • 駐車場:大河原峠駐車場
  • コースタイム:35分
  • ▼双子山 大河原峠ルート 地図
  • 八ヶ岳 双子山 大河原峠ルート
    (参考:ヤマレコ

八ヶ岳 とは

八ヶ岳とはいくつかある山の総称。中心を通っている夏沢峠(標高2,400m)を境に針葉樹林やコケが多く優しい山容の「北八ヶ岳」、岩稜地帯で荒々しい山容の「南八ヶ岳」に分かれています。最高峰は南八ヶ岳の2,899m「赤岳」。北八ヶ岳の最高峰は天狗岳2,646mです。ちなみに八ヶ岳は日本アルプス(北・南・中央アルプス)には属してはいません。南部の赤岳、権現岳などは長野県と山梨県の県境ですが、北部を含めてそのほとんどは長野県に位置しています。

八ヶ岳

南八ヶ岳と北八ヶ岳の違いは何ですか?

南八ヶ岳はやや経験者向け。北八ヶ岳はやや初級者向け。南八ヶ岳はどの山も所要時間が長く、クサリ場やハシゴも多いです。北八ヶ岳は所要時間が短めで、観光道路が近くロープウェイもあり観光向けの山も多いです。

八ヶ岳 なぜ人気?

八ヶ岳の魅力はとにかく山が多くいろいろなコースがこの山域だけで楽しめるところです。また登山だけでなく温泉などを含めて周辺の娯楽施設が多くゴルフコースキャンプ場水族館スキー場ドライブコースなどの施設があり、遊びの選択肢がたくさんあるためです

八ヶ岳の火山レベルは?

現在八ヶ岳で活火山として登録されているのは「横岳」です。ただ噴火警戒レベルを運用している火山ではないので、活火山としてのレベルは現時点で一番低い位置に設定されています

八ヶ岳の火山レベル

噴火警戒レベルを運用している火山>>
気象庁 活火山とは>>

北八ヶ岳ロープウェイの料金など

北八ヶ岳ロープウェイは2023/7/1より大人中学生以上は往復2,600円片道1,400円、子供小学生以下は往復1,300円片道700円。運行本数は20分間隔で休みなく通年運行。乗車時間は約7分です。

北八ヶ岳ロープウェイ山頂 坪庭