[GU 登山]レディースメンズのハイキングウェアの選び方
衣料ブランドの「GU」のアクティブアイテムから、ランニングやハイキングに使える服装を選びました
▼GUサイト

GUの製品はパッと見るとユニクロと似ているところがたくさんありますが、一番の違いは「価格」です
とにかく「安い」
製品はシンプルで、機能を優先に作られているため、なんとなく物足りないかもしれませんが、その分価格で勝負しています
色もカラフルで、女性に人気が高くデザインもシンプルで飽き(あき)がきません
▼GU レディースサイト

機能的には、登山に使うには不安がありますが、ハイキングやアウトドアに使えるアイテムはたくさんあります
参考にしてください
[GU 登山]▼目次
- アクティブスウェットプルパーカ
- スウェットプルパーカ
- マウンテンパーカ
- ウィンドブレーカー
- モックネックプルパーカ
- ウィンドプルーフフルジップパーカ
- インナーT
- チュニック(半袖)
- オーバーサイズダウンジャケット
- ウィンドプルーフベスト
- バックパック
- ウィンドプルーフ裏フリースジョガーパンツ
- スニーカー
- レザータッチスニーカー
- まとめ|GUアイテムはよく見て買わないと失敗する
▼関連記事
[登山 ユニクロの服装]全身ユニクロで登山もできるおすすめウェア[13選]

[GU 登山]アクティブスウェットプルパーカ

(https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/314913/item/65_314913.jpg)

(https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/314410/item/03_314410.jpg)
素材にポリエステルとコットンがハーフアンドハーフなパーカ
公式の説明では、「吸水速乾機能付き」で、多少の汗ならばすばやく放出してくれます
それでもコットンが約半分入っているだけに、登山のような汗が多い運動には向いていませんが、化繊だけのアイテムより肌触りがいいので、ハイキングやキャンプに使うと快適(かいてき)です
色もカラフルで種類が多く、選ぶ楽しみもあっていいですね
¥1,990 +消費税
【商品説明】
汗をかいても快適な着心地を保つ吸水速乾機能付きのプルパーカ。
運動のシーンはもちろん、タウンユースにもお使いいただけます。
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/314410)
▼オンラインストアはこちら
アクティブプルパーカ メンズ ≫
アクティブプルパーカ レディース ≫
[GU 登山]スウェットプルパーカ(長袖)
(▼スウェットプルパーカ(長袖))

(https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/312827/item/11_312827.jpg)
(https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/298892/item/69_298892.jpg)
「アクティブスウェットプルパーカ」と比べると吸湿速乾機能はついていませんが、その分価格が安い、コットンとポリエステルのパーカ
カジュアルな雰囲気でカラーも豊富で女性に人気です
こちらの注意点は2つ
1つはややコットンの割合が多いので、トレッキングにはあまり向きません
2つは、裏地がフリース素材なので、買うときは確認ください
クチコミで、「裏地フリース」を買ってから気づいたという人もいましたので、価格が安いからといって、勢い(いきおい)で買わないほうがいいですね
¥1,490+消費税
【商品説明】
柔らかな肌触りとあたたかみのある風合いの裏起毛素材を使用。大きめサイズをチョイスすればゆるカジュアルなスタイリングも楽しめます。
顔まわりにフードがあるのでうれしい小顔効果も期待できます。
▼オンラインストアはこちら
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/312827)
[GU 登山]マウンテンパーカ
(▼マウンテンパーカ)

(https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/314024/item/57_314024.jpg)

(https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/313883/item/56_313883.jpg)
ユニクロにもマウンテンパーカという同じ名前のアイテムがありますが、比べて見ると、いろいろ違うことが判明
ユニクロのアイテムは、完全防備の風合いと撥水加工が持ち味
ポケットも多いですね
GUはどちらかというとスタイリッシュで、街で着るにはほかの服と合わせやすいのが特長です
GUアイテムは公式には撥水加工をしているとは書いていませんが、ユニクロアイテムより化繊の割合が多いので、比較的速乾性は高いです
価格も安くて、コスパもいいので、ユニクロもいいですが、GUのマウンテンパーカもオススメです
¥2,990~3,990 +消費税
【商品説明】
トレンドのマウンテンパーカを都会的に表現。高密度の素材を採用し、ファスナーを上まで閉めると寒い時期でも風避けになります。ショート丈なので春らしく軽快に着こなせます。(XS,XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。)(XS,XXLサイズは、後日販売予定です。)
▼オンラインストアはこちら
マウンテンパーカ メンズ ≫
マウンテンパーカ レディース ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/308427)
[GU 登山]ウィンドブレーカー
(▼ウィンドブレーカーGS)

ハイキングやキャンプで、ちょっと肌寒いときに使うととても便利
アウトドアは、風が快適性を左右していると言って過言ではないくらい「風」は重要
暑いときは、ちょっと風がふけば涼しく快適になるし、寒いときに風がちょっとでもふくと、一気に動きたくなくなります
ウィンドブレーカーがあれば、どちらの環境でも調整ができます
暑ければ脱げば良いし、寒ければ着て風をシャットアウトするととても楽しい気分になります
アウトドアではウィンドブレーカー必須ですね
¥2,990 +消費税
【商品説明】
「GU SPORTS」ラインからオシャレなプリントが目を引くウィンドブレーカーが登場。ポリエステルのリップストップ生地を使用しているので軽量ながらも、耐久性に優れています。裏地は総メッシュで蒸れにくく、肌に張り付きにくい仕様。フードまわりのコード&ストッパーでお好みのサイズに調節可能。
▼オンラインストアはこちら
ウィンドブレーカ メンズ ≫
ウィンドブレーカ レディース ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/314410)
[GU 登山]モックネックプルパーカ
(▼モックネックプルパーカ)
フィット感が優れたプルパーカです
袖(そで)に親指をかける穴があって、暖かい構造になっています
スタイリッシュで色合いもいいんですが、クチコミを見るとあまり評判はよくないようです
その理由は「伸縮性が少ないこと」
ぴったりフィットスタイルなのに、伸縮性が少なくて、ちょっとキツいようです
買うときには、試着してみることをオススメします
¥990+消費税
【商品説明】
着心地のよいカットソー素材を使用したプルパーカ。
適度にフィット感を持たせ、動きをジャマしないのがポイントです。
首元にさりげない存在感を持たせるモックネックを採用しました。
▼オンラインストアはこちら
モックネックプルパーカ ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/311254)
[GU 登山]ウィンドプルーフフルジップパーカ
(▼ウィンドプルーフフルジップパーカ(長袖)GS)

防風機能がある、肌触りの良いパーカ
使い回しがよく、フルジップなので体温の調整がしやすいです
ややコットンが多いので、あまり汗が多くなる活動には向いていません
カラーは落ち着いたものが多く、子育て世代に向いていそうです
¥990+消費税
【商品説明】
程よい厚みを持った中肉素材のフルジップパーカです。
寒い季節を乗り切るのにうれしい防風機能つきなのもポイント。
動き回るアクティブシーンからタウンユースまで幅広いシーンで着用できます。
▼オンラインストアはこちら
ウィンドプルーフパーカ メンズ ≫
ウィンドプルーフパーカ レディース ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/306895)
[GU 登山]インナーT
(▼インナーT)
ポリエステルの速乾性があるインナー
価格も安くて、とても優秀です
ポリウレタンが入っているので、ストレッチも十分で、アクティブな活動にはピッタリです
あわせてトレッキングにも使えて便利です
山では日焼けやケガ、虫刺されなどを防止するために、長袖タイプがオススメ
ほかの服にも合わせやすいシンプルデザインもいいですね
¥990+消費税
【商品説明】
汗が乾きやすいドライ機能つきのインナーT。
肌触りはいつもさらっとさわやかです。
ストレッチ機能もつき、アクティブシーンでぜひ着用したい1枚。
▼オンラインストアはこちら
インナーT メンズ ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/314494)
[GU 登山]チュニック(半袖)
(▼チュニック(半袖))GS
女性用動いて使いたい「チェニック」です
クチコミでは丈(たけ)が長くて使いにくいと言っていますが、逆にトレッキングなどでは、カラダをアクティブに動かしたときに、シャツから中が見えてしまうことがないので、アリですね
ポリエステル100%で速乾性があるので、トレッキングではとても活躍してくれそうです
¥1,490 +消費税
【商品説明】
吸水速乾機能付きで清涼感のあるさらっとした着心地です。
お尻を隠せる丈でレギンスとのコーディネートがおすすめです。
運動の着こなしの幅が広がる1枚です。
▼オンラインストアはこちら
チュニック ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/308427)
[GU 登山]オーバーサイズダウンジャケット
(▼オーバーサイズダウンジャケットEC)

コスパなアウトドアにも使えるダウンですが、人気が高いためか、売り切れ多いです
クチコミでは、ほしい色がないから別のカラーを買ったら、その瞬間再入荷・・・・ということがあるそうです
どうしてもほしい色がある場合は、ちょっと我慢(がまん)したほうがいいですね
このほかにも注意が1点あります
それは、クリーニングに出すときは、ドライクリーニングはやめたほうがいいということです
公式でクリーニングは「水洗いを推奨(すいしょう」)しています
なんとなく「ダウンってドライなのでは・・・」と思ってしまうかもしれませんが、シミになりやすいということなので注意ですね
¥7,900 +消費税
【商品説明】
袖口はゴム仕様、裾はドローコードで防寒防風対策の機能性もしっかり考えられたデザイン。
力の抜けたカジュアル感を演出するラグランスリーブはエレガントな印象になりすぎるのを抑制する効果も。
フードは気分や着こなしに合わせて取り外しが可能です。
▼オンラインストアはこちら
オーバーサイズダウン ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/312297)
[GU 登山]ウィンドプルーフベスト
(▼ウィンドプルーフベスト)

中綿もポリエステルの化繊で、速乾性抜群(ばつぐん)です
ベストタイプは、汎用性(はんようせい)が高くて、アウトドアだけでなく、街でコーデするときも合わせやすいです
アウトドアでも着やすく軽いので、細かい体温調整がしやすいのがベストの特長
きっとお気に入りになると思います
¥990+消費税
【商品説明】
モダンでスタイリッシュな印象の中綿入りベストです。
防風機能を備えた素材を表地に採用しているので活動シーンはもちろん、街中やアウトドアシーンでも活躍します
▼オンラインストアはこちら
ウィンドプルーフベスト メンズ ≫
ウィンドプルーフベスト レディース ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/309958)
[GU 登山]バックパック
(▼バックパックGS)

ハイキングに使えそうなシンプルなリュックです
素材にコーデュラを使っていて、強度は十分です
コーデュラとは
ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維で、インビスタ社の登録商標。
出典:FASHION PRESS(https://www.fashion-press.net/words/152)
でかなり丈夫な素材
アウトドアにはピッタリです
クチコミでは、中のポケットが少ないということですが、個人的にはあまりポケットが多いとどこに物を入れたかわからなくなることがあるので、必要最上限でいいと思っています
何リットルかは公式サイトには書いていませんが、サイズからみると約25Lくらい
参考にしてください
¥2,490+消費税
【商品説明】
強度にも優れたCORDURA(R)Polyester素材を使用。生活撥水つきだから、ちょっとした水を弾くので、汚れがつき難い。
ショルダーの内側と背中にはメッシュがあるので、背おい心地がソフトで、通気性も抜群。A4サイズのファイルが入れられる内ポケット付き。二層式に加えて、フロントポケット、両サイドのメッシュポケットがついており、収納箇所がたくさんあって便利。
▼オンラインストアはこちら
バックパックGS ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/312340)
[GU 登山]ウィンドプルーフ裏フリースジョガーパンツ
(▼ウィンドプルーフ裏フリースジョガーパンツ)

防風タイプのジョガーパンツで、寒い時期にはピッタリです
化繊メインで乾きやすく、アウトドアではとても使いやすい仕様ですね
裏もフリース素材で、肌触りも良い感じ
暖かさを求めるならこのパンツはオススメです
¥990+消費税
【商品説明】
寒い冬に大活躍する、防風機能つきジョガーパンツ。
裏地には保温性のあるフリースを施し、ウォームパンツとしてフレキシブルに着用できます。
▼オンラインストアはこちら
裏フリースジョガーパンツ ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/307127)
[GU 登山]スニーカー
(▼運動用スニーカー)

シンプルでカジュアルな人気のシューズです
人気なだけに、見ただけでポチりそうなデザインがGOODですね
「軽くて」「安くて」とても使えますが、防水ではないので雨の時は注意がほしいす
デザインもシンプルですが、オシャレで価格もかなりうれしい限りです
雨に注意といいましたが、底面以外すべてポリエステルでできているので、乾きは速く、ニット編みなので、伸縮性があって履きやすいです
トレッキングには難しいかもしれませんが、ハイキングやキャンプにいいかもですね
そしてランニングには「最適」です
¥1,990 +消費税
【商品説明】
軽くて通気性のよいアクティブスニーカーです。
ニット素材なので伸縮性に優れ、フィット感があります。
お出かけシーンからアクティブシーンまで幅広く活躍。
▼オンラインストアはこちら
スニーカー メンズ ≫
スニーカー レディース ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/313490)
[GU 登山]レザータッチスニーカー
(▼レザータッチスニーカー)

これもスニーカーの中では、人気のアイテムで、この記事を書いているときに、すでにライブで「LIGHT GRAY」カラーが売り切れになりました(スゴイ)
デザインはシックで、落ち着いた感じ
どちらかというと子育て世代に喜ばれそうです
耐水でも防水でもないですが、表面が合成の革状なので、ちょっとした雨ならなんとかなります
クチコミをみると、サイズ感はやや大きめに作られているようなので、ちょっと注意
サイズ表にある対応サイズが微妙(びみょう)な時は、オンラインストアではなく、実店舗に行ったほうがいいようです
参考にしてみてください
これもハイキング用ですね
¥1,990 +消費税
【商品説明】
大人にぴったりのきちんと感のあるスニーカーです。レザータッチ素材を採用し、シックなデザインに仕上げました。
上品なパンツスタイルや、フェミニンな着こなしの外しアイテムとしてコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。
▼オンラインストアはこちら
レザースニーカー メンズ ≫
レザースニーカー レディース ≫
出典:GU(https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/313490)
[GU 登山]まとめ|GUアイテムはよく見て買わないと失敗する
GUは特にコスパが優れていて、安い素材がたくさんあります
基本的に安さ重視のシリーズなので、目的(アウトドアとか)があって購入する場合は、素材や機能をよく見て買うといいと思います
クチコミをみると、買ってから必要な機能がないことに気づくことが多いようなので、注意ですね
レビューを参考にして、検討してみてください