スーパーメリノウール ラウンドネックシャツ【コスパ最強】モンベルのアンダーウェアを調べてみた
登山初心者にオススメの「ウール素材のアンダー」を紹介します
なぜ登山初心者にオススメかというと、
一番は「価格」
機能に対しての価格設定が優秀なことから、初心者に打ってつけのオススメ製品となる訳です
自分貧乏なので、この価格には敏感
そんな自分にとって、モンベルは他製品より安価なものが多く、とてもありがたいメーカーです。
今回紹介するメリノウールのアンダーは、以前雑誌で「ホーボージュンさん」が、安くて良い物と紹介していたのをキッカケに使い始めました
登山はもちろん、普段使いで使っても扱いが簡単なので、是非お勧めしたいです。
▼スーパーメリノウール L.W. Uネックシャツ レディース

▼関連記事

吸湿発熱
出典:モンベル公式ホームページ
以前、自分がメリノのアンダーを買ったときは、こんな便利な機能はついていませんでした
発熱というと、
- 「ユニクロ ヒートテック」
- 「ミズノ ブレスサーモ」
と、この2つが自分の中では発熱素材として知っていました。
しかしいつの間にかモンベルも「発熱」を付けていたようです
これは便利ですね!
モンベルがやっているということは、ほかのメーカーもやっているでしょうねー。
今回はモンベルがメインなので、ほかのメーカーは後で調べてみたいと思います(頑張ります)
ここで発熱の方法を調べてみると、モンベルも、ヒートテックも、ブレスサーモも原理は同じ
「気体が液体になるときに発生する熱」を利用しています
水に「熱」を加えて沸騰させると「気体」になりますよね
逆に「気体」が水になるときには「熱」が出てくるんです
これです!これを利用して熱を作ります。
具体的には、人間の汗の水蒸気(気体)が素材に吸着され「液体」に変わった瞬間に熱を出します
これが「発熱」の理由
この内容だと、どんな布も暖かくなりそうですが、そうはなりません
それは、通常の繊維では発熱量が少なく、逆に水が水蒸気になるスピードの方が早いので、冷えてしまうから
「発熱素材」と言っている素材は、技術で「発熱量」を大きくしているのが特徴で技術の見せどころです
「発熱素材」は、汗冷えより発熱量を大きくすることで暖かく感じさせるのです。
放熱を防ぐ
出典:モンベル公式ホームページ
このアンダーは、放熱を防いでいるという効果があるそうです。
原理は天然のウールのため、繊維の表面がウロコ状になっていて、水分をそのウロコの裏側に吸着してしまうということ
そんなにうまくいくのかな・・と思いますが、うまくいくんですね
水分を繊維の中に包み込んでしまうので、水分が肌に直接触れなくなり、冷たくならないようです
そして、ウェアの表面では少しずつ水分を蒸散させるので、汗冷えが起こらないといいます
何か上手く丸め込められているような気がしますが、実際自分でウール素材を着ていると、汗冷えは確かに「綿」よりはまったく少なく感じています
ですが、大量に汗をかいてしまうと、その機能もあまり使えません
ウールは寒くはなりづらいですが、乾くスピードが俄然(がぜん)おそいので、要注意です
自分のように大汗をかく人は、ウールでも保温の効果は薄いです
それでも「ほんのり」暖かいので、綿よりはいいかと思います。
快適性
出典:モンベル公式ホームページ
ここで言う快適性はまずは、
「臭い(におい)」
ウールについては昔から消臭効果があると言われていますが、メリノウールは特に消臭効果があるようです
消臭の原理は「臭い成分の吸着」
ウールのウロコのような表面に、臭いを吸着させて、そして発散させない!
そんな機能で臭いをやっつけます。
消臭で使われている「木炭の消臭効果」と同じで、あれも木炭の細かい穴に臭い成分を吸着させます
自分もモンベルの古いメリノウールを持っていますが、古くても、消臭効果は抜群(ばつぐん)
山では何日も同じアンダーを着ることになりますので、快適なストレスの少ない登山をするには、消臭は意外にバカにできません。
特に異性と行く時には注意したいですね!
次は汚れ。
このメリノウールは汚れがつきにくい構造ということ
ウールの繊維はウロコ状だし、繊維のクリンプ(縮れ(ちぢれ))がとても強いメリノウールなので、逆に汚れが付きやすいと思うのですが、逆なんですね
これ不思議です
どうしてかなと思って、モンベルのホームページをくまなく見ましたが、詳しい理由は書いてありませんでした。
そんなときにはカスタマーサービスさんに聞くのが吉。
モンベル担当:「あーどこの記述でしょうか・・・あー・・・あーありました。確かに「汚れにくく、防臭力を備える」と書いてありますね。これは水を弾く効果があるので、それで汚れもつきにくいということを言いたいようです。」
アイリス:「承知しました。ありがとうございました。」
てな感じで回答をいただきました。
ということは、汚れが付きにくいのは「水を弾く効果の副産物」ということになります。
あくまで、水を弾くことが前提となっているので、それほど大きな効果は期待できないと思いますが、それも快適性につながるとホームページには書いてありました。
シャツ仕様紹介
(中厚 スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ)
メーカー | mont-bell(モンベル) |
---|---|
平均重量 | メンズ185g ウィメンズ131g |
原産国 | 中国 |
参考価格 | メンズ:5,048円+税 ウィメンズ:4,900円+税 |
素材 | スーパーメリノウール100% |
カラー | メンズ:ネイビー、ブラック、ライトパティー ウィメンズ:ブラック、コーラルピンク |
(薄手 スーパーメリノウール L.W. ラウンドネックシャツ)
メーカー | mont-bell(モンベル) |
---|---|
平均重量 | メンズ130g ウィメンズ107g |
原産国 | 中国 |
参考価格 | メンズ:4,381円+税 ウィメンズ:4,100円+税 |
素材 | スーパーメリノウール92%+ナイロン8% |
カラー | メンズ:シルバー、ブラック ウィメンズ:アイボリー、ブラック、ターコイズブルー |
(厚手 スーパーメリノウール EXP ラウンドネックシャツ)
メーカー | mont-bell(モンベル) |
---|---|
平均重量 | メンズ195g ウィメンズ157g |
原産国 | 中国 |
参考価格 | メンズ:7,500円+税 ウィメンズ:7,300円+税 |
素材 | スーパーメリノウール79%+ポリエステル18%+ナイロン2%+ポリウレタン1% |
カラー | メンズ:ブラック、パプリカ ウィメンズ:ブラック、レッドブリック |
▼「クールピンク」はこれ
1 価格が気になる方
2 縦走メインで、泊まりを考えている方
3 静電気が気になる方
まとめ
このメリノウールくん、登山用が最適ですが、意外に「贈答用」にもいいんですよ
意外ですよね
例えば お金で返すには少し失礼な時、そういうときにはこの「メリノウールアンダー」を贈答してみてはどうでしょう。
肌触りがよく、高級感があるので期待以上に喜ばれます。
価格もお返しの価格にちょうど良いくらいなので、大変オススメ。
もちろん登山用にも最適なので是非(ぜひ)検討してみてください。
以上「モンベル スーパーメリノウール ラウンドネックシャツ」のレビューでした。
おわり。
▼中厚手 スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ メンズ)

▼中厚手 スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ レディース

▼薄手 モンベル スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ メンズ

▼薄手 モンベル スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ レディース)

▼厚手 モンベル スーパーメリノウール EXP.ラウンドネックシャツ レディース

▼厚手 モンベル スーパーメリノウール EXP.ラウンドネックシャツ メンズ
